ひたすら自分と向き合う

新しい思考を日常的に「意識」していく

こんにちは、朋子です。

 

前回の「思考グセの書き換え」のワークは

いかがでしたでしょうか?

 

この「思考の書き換えワーク」ですが、

とても大事で有効なワークだと思っています。

 

私もたくさんノートに書き出して、

新しい思考グセを見つけたらまた書き足して、

しょっちゅう眺めています。

しょっちゅう眺めないと、

すぐ古い思考が顔を出すからです。(笑)

 

この新しい思考を考えるという作業、

どんな目的でやったんだっけ?

どんな効果があるんだっけ?

というところに立ち戻って、まとめていこうと思います(*^^*)

 

まず皆さんは一番最初に、

過去の印象深い出来事を

「出来事」+「その時の感情」という形で思い出し、

「封印してきた感情に気づいて、受け止める」

ということをしましたよね。

 

ここで、自分で自分を癒せた!という自信と、

心の奥底に封印されていた感情が流れ出たことで

感情を感じやすくなる下地ができました。

 

そして思考グセを書き出して命名することで、

「感情」と「思考」が別物である、

ということに気づきました。

 今まで自分が「感情」だと思っていたものは

ほとんどが「思考」だったかもしれませんね。

 

感情と思考は違うんだ、ということに気づくことは

かなり大事なポイントだと思っています。

 

そして、

「新しい思考」を考えていく作業をしました。

思考グセごとにたくさん書き出しましたね。

明るい前向きな気持ちになる

「新しい思考」をたくさん書き出す作業は、

結構楽しくて元気が出てきましたよね。

 

この「楽しい」「元気が出る」という気持ち、

これは「感情」ですよね!

ここがポイントになってきます。

このことについて、今日はお話したいと思います(*^^*) 

 

 

・・・さあ!いよいよですね!

これからは、

新しい思考で生きていきます!

f:id:yuuhotoissho:20180511164539j:plain

 

…とはいえ、焦らずゆっくりいきましょう!

 

やっぱり、長年の習慣「思考グセ」ですから、

普通に日常生活を送っていたら

古い思考グセに戻ろうとするのがむしろ自然です。

だからといって落ち込んだり、

自分を責めることは全然ありません。

 

あんまり気合を入れずに、

まずは思考を「意識する」ところからはじめましょう。

 

そのためには、工夫も必要です。

例えば、

「思考グセ」ごとに、

書き出した新しい思考の中から

特に自分がしっくりくる一文を選んで、

それを手帳やスマホなどに書いておきます。

 (例)

◎「我慢グセ」

   ↓ ↓

我慢は自分のためにならないどころか、相手だって喜ばない

…という感じですね。

 

これを思考グセごとに、手帳やスマホに書いておきます。

そして、朝起きた時や寝る前など、

時間のある時に、書いたものを眺めます。

まずは新しい思考を

日常的に「意識する」ことが大事です。

 

そうすると、だんだん日常生活のふとした時に

これを思い出すようになります。

 

すると、

自分の思考がいま古い思考に戻ってた!と

「気づく」ようになり、

徐々に新しい思考に切り替えていけるようになります。

 

古い思考になってたことに気づいた

 ↓   ↓   ↓

新しい思考に切り替える

 

これを日常生活でコツコツやっていきます。

何度も古い思考に戻るのは自然なことです。

それでいいんですよ~。

 

戻ったり、気づいて切り替えたり、また戻ったり。

これを繰り返しているということは

思考の切り替えが「順調」であることの証です。

 

気づいた時に切り替える。そんな程度で大丈夫です。

やらなきゃ!と思うとストレスになるので、

頑張らなくても大丈夫です。

 

やりたくない時は全部忘ちゃってもいいです。

やろうと思った時にやればいいと思います。

 

これをやっていくと、必ず変わってきます。

だって、当然のことながら、

「新しい思考」のほうが、

心地いいからです。

気分がいいからです。

楽しいからです。

 

 

これこれ!これです!

心地いい、気分がいい、楽しい。

これは「感情」ですよね!

 

自分の思考が「新しい思考」かどうか、

「新しい思考」が

自分を大事にするものかどうか、

それを判断する「指標」

それが「感情」なんです!

 

前の記事で出した私の我慢グセの例でいくと、

・私が言いたいことを我慢すれば、全て丸く収まる

  という我慢グセによる思考よりも、

相手に受け入れてもらえるかどうかより、

 自分の言いたいことを言うことの方が重要!

…という「新しい思考」の方が、

断然気分がいいし、

前向きで元気が出ますね。

 

気分がいい、心地いいという感情が生まれるということは、

この「新しい思考」は

自分を大事にしている思考だよね!ってことなんです。

 

だから、今まで何度もお話してきた、

「自分の感情に気づく」ということが

とっても大事なんですよね。

 

思考の方向性が、

自分を大事にしているか、そうでないか、

「感情」がその指標になってくれるからです。

 

逆に考えると、

なんか楽しくない、悲しい、

暗い気持ちになってきた、などの時は

古い思考に戻っている可能性大です。

 

そうすると、だんだん、

なーんだ、

新しい思考のほうが楽だな

って思えてきます。

 

だから、焦らなくて大丈夫です。

まずは「意識してみる」ところからはじめましょう。

 

そして、意識してみることにだいぶ慣れてきたら、

ちょっとずつでいいので、

新しい思考で「行動」してみるんです。

 

ここはゆっくりでいいと思います。

大事なのは自分の思考を「意識」することですからね。

焦らずいきましょう。

 

そして、行動するのはちょっぴり「勇気」が必要ですね。

「勇気」について書いた過去記事があります。↓

yuuhotoissho.hatenablog.com

 

行動してみると、自分の中で、大なり小なり

必ず「感動」があるはずなんです。

 

この「感動体験」を

積み重ねていくことが

すっごく大切なんです!

 

例えば、

言いたいことが言えた!言っちゃった!

そしたら周りが好意的に受け止めてくれた!

笑ってくれた!

あるいは、否定された。

それなのに、まぁいっか、と思えた!

自分も人も考え方は色々なんだから。って思えた!

自分の存在を否定された訳じゃない。って思えた!

 

これです、これ!

この感動体験の「経験値」が

今まで少な過ぎたんです!

 

こういう「経験値」を

どんどん積み重ねていくことで、

自己肯定感が高まってくるんです。

つまり、

自分が好きになってくる、

自分を愛するっていう感覚が

わかってくるんです!

 

…あ~、なんか熱くなってきちゃった(笑)。

 

私も、いまだに古い思考に戻ることがあるんですよ~。

でもそれに「気づく」だけでいいんです。

あっ!って気づけば、そこから新しい思考に行けます。

 

ここからは、

時間をかけてゆっくりでいいので、

一緒にコツコツやっていきましょうね。

 

続きは次回に!

今日も読んでくれてありがとう(*^^*)