ひたすら自分と向き合う

自分の「好み」を知っていくのは楽しい!

こんにちは、朋子です。

 

近頃、音楽ブログになりつつあるこのブログ。笑

 

3連休中、

本当にたくさんの方が紹介した曲を聴きに来てくれました。

ありがとうございます!

 

皆さん、お好みの曲はありましたか?

 

今回の2記事で紹介した曲は

どれも私の大好きな曲なんですが、

 

こうして私が音楽を聴くようになったのは

ここ2年くらいのことなんです。

 

それまでは

産前産後、子育て中も、

ほとんど音楽は聴いてなかったんです。

 

ドリカム世代なので

若い頃はドリカムを中心に色々聴きましたが、

 

社会に出てからは

音楽を聴く余裕がなくなりました。

 

医療ソーシャルワーカーという仕事に就いて

とにかく毎日残業、

帰ったら寝るだけという生活で

土日も研修で休みがなかったので、

 

「音楽を楽しむ」という

時間と心の余裕が

全くありませんでした。

 

 

元々は

オルガンやピアノから入り

完全にクラシック系統で

 

学生時代は吹奏楽部で

フルートやクラリネットを吹きました。

 

だから音楽も

どこかきっちりしていて

セオリーを守っていて

上手いと思えるものが好きでした。 

 

 

子供が幼稚園に入ってから

ママさんコーラスのピアノ伴奏をたまにやってまして、

 

アナ雪の「Let it go」みたいな綺麗な曲とか、

文部省唱歌とか、

 

どっちかっていうと、

「楽譜通りにきっちり弾く」

「ミスなく、綺麗に弾く」

みたいな曲を依頼されることが多かったんです。

 

ずっとそういう綺麗めの曲を弾いてきたので、

自分でも

そういう曲が得意だし

そういう曲が好きだと思ってました。

 

 

そんな中、

ちょっとした転機がありまして。

 

風邪でダウンしたピアノ伴奏者の代打で弾いた

この1曲が、

めっちゃ楽しかったんです。

 

映画「天使にラブソングを」の

「Hail Holy Queenという曲でした。

 

綺麗な讃美歌なんだけど、

歌の中盤からノリノリになり

ピアノ伴奏が入っていくんです。

 

もうね、

歌も伴奏も

とにかくノリが大事で、

 

間違えないことより、

勢いとノリと音量が大事!笑

盛り上げてなんぼ!

みたいな曲なんですよ。

 

多少間違えようと

音をハズそうと、

とにかく勢いとノリで

最後まで突っ走る!

みたいな。笑

 

この曲、

恐らく私が伴奏した中では

一番楽しかったんです。↓

 

【歌詞・直訳】Hail Holy Queen/『天使にラブ・ソングを』より【映画】 - YouTube

 

 

 

で、気づいたんです。

 

あーそっか、私は

楽譜通りにキレイに弾くピアノも好きだけど、

 

弾いてて自分が心から楽しいと思えるのは、

こういう、

ノリとリズムと勢いが大事!

っていうようなのが好きなんだな!って。

 

やっと、気づいた。笑

 

これ、自分的にはけっこう発見だったんですよ。

 

 

 

f:id:yuuhotoissho:20181126182610j:plain

そしてその頃

音楽通の友達が、

 

「最近の若いバンド、結構いいのあるんだよ~」

 

とか言って、

色んなバンドの色んな曲を教えてくれて、

 

ものすごい久々に、

最近のバンド音楽というものに触れて、

 

確かに、

いいバンドが多い!って思いました。

 

そのなかに「フレデリック」があり、

フレデリックのカッコいいベースに感動して

「私もやってみたい!」と思っちゃって

ベースを始めたわけです。笑

 

それで

最近の色んなバンドの曲を聴いているうちに、

だんだん、

今まで自分でも気づいていなかった、

自分の意外な「好み」というのがわかってきた。

 

私は

ノレるリズム、

ちょっと変わったリズム、

カッコいいリズム、

ハネるリズム、

 

とにかく、

「リズム」が好きなんだな、と。

  

ベースが好きなのも、

ベースはリズム楽器だからだ!笑

ベースはリズムをとれることが超大事なんです。

ベースのリズムが曲の基盤を作ってますよね。

 

ついでに

フレデリックはドラムもカッコいい。

ドラムのリズムもめちゃカッコいい。

ということに気づいて、

ドラムにも手を出し始めた。笑

 

とにかく、リズムが好きなんだ。

 

…よく考えたら、

 

中学の吹奏楽部ではフルートだったけど

本当はパーカッション(打楽器)をやりたかったし、

 

大学の吹奏楽部ではクラリネットだったけど

本当はコントラバス(ウッドベース)をやりたかったし、

 

ドラムは二十歳くらいの頃に一度やってるんだけど、

まだ若かった私は、

スタジオに出入りしてる

茶髪のバンドマンのお兄ちゃん達が怖すぎて

スタジオに行けなくなり、辞めてしまった。笑

 

低音好きと

リズム好きの片鱗は

昔からあったんだ!笑

 

 

音楽に限らず、

こういう、

 

「自分は〇〇が好きだ」

「自分はこういうのが好みなんだ」

 

っていうことを見つけていくのは

本当に楽しいですね。

 

私は人生の前半、

自分の「好き」「やりたい」に

気づかないフリをして

封印しまくって生きてきたので、

 

これからは

自分の「好き」をどんどん見つけていきたい!

って思ってます。

 

そしてそれは

日々変わってもいいものだ、と思ってます。

 

その時その瞬間の自分の感覚で

「好き」は変わるし、

変わっても全然いいと思います。

 

音楽だけじゃなくて

食べ物も、人も、生き方も、

行きたい場所も、

その時々の自分の感覚で「好き」は変わる。

そして、変わってもいい。

変わることに、罪悪感は必要ない。

 

大好きな彼女なのに、

今日の彼女は何か嫌い。

 →全然いい!!笑

 

昨日は鎌倉に行きたいと思ったのに、

今日は京都に行きたいと思った。

 →全然いい!!笑

 

とにかく、

いま、自分は何が「好き」か。

何が「好み」なのか。

今、今、今!

 

今、食べたいのは何か?

牛丼なのか、カツ丼なのか?

 

今、聴きたい曲はどれか?

フレデリックなのか、

SUPER BEAVERなのか?

 

そういうことを、

日々、いちいち自分に問うてます。

 

今までほったらかしにして

寂しい思いをさせてしまった自分に、

 

今、言いたいこと言わせてあげる。

今、やりたいことをやらせてあげる。

今、「好き」を見つけてあげる。

 

そんな感じです。

 

この過程が今、とても楽しいです!

 

今日も読んでくれてありがとう!