ひたすら自分と向き合う

あなた「らしさ」と、「魂の使命」。

こんにちは、朋子です。

 

子供が春休みだったので

北海道に帰省してきました。

 

両親と過ごし、

親友宅に2日連続でお邪魔し、笑

楽しい時間を過ごしてきました。

 

4月1日、

元号の発表を

親友宅のテレビの前で

みんなでワクワクしながら待ち、

 

『令和です』の発表を聞いて

みんなでギャーギャー言う、この幸せ!笑

 

そして

北海道の十勝が舞台の

NHKの朝ドラ『なつぞら』が始まり、

朝から心地良い北海道弁が聞ける

この幸せ!!笑

 

f:id:yuuhotoissho:20190405131846j:plain


 

ところで最近、

…というか前からだけど、

 

人がその人らしく生きてる姿に

ひたすら感動する。

 

という傾向が顕著になってる気がする。笑

 

・・・歳のせいか!?笑

 

 

今回の帰省では、

親友のお宅に2日連続で子連れで押しかけ、笑

楽しい時間を過ごしたわけなんだけど、

 

この親友について、

 

どんな人?って聞かれたら、

 

「愛の深い人」

 

なんだろうな、って思う。

 

 

会って話せば、

ひたすら、楽しい。笑

 

お邪魔すればいつも、

笑顔で出迎えてくれて、

お昼を作って待っててくれて、

美味しいお菓子とコーヒーを出してくれて、

楽しいおしゃべりをして、

帰りにはどっさりお土産を持たせてくれて、

車に乗るまで見送ってくれて、

車が見えなくなるまで手を振ってる。

 

ご主人と子供を大事にしてて

日々の暮らしを大事にしてる感じで

部屋もいつも綺麗だし

真面目に生きている感じ。

 

そんな彼女に、

いつも感謝と感動。

 

 

だけど

 

彼女はそれを

「普通のこと」

だと思ってる。

 

無理してる感じもなく

自分を犠牲にして人に尽くすという

重苦しい感じもない。

 

 

…これは、普通じゃないのだ。

 

私にはできないよ!

 

我が家はいつもとっ散らかってるし

お昼も作って待ってるのは

ごくたまにだし。笑

 

 

彼女を見てて思うのは、

 

彼女の魂の使命、

 

…って言うと

なんか大袈裟な感じがしちゃうけど、

 

敢えて

「魂の使命」という言葉を使わせてもらうと、

 

彼女の「魂の使命」は、

 

「愛をもって人と関わる」

「人に愛を与えて元気づける」

「愛でネットワークをつくる」

 

 

…そういうことなんじゃないかな、

 

って思う。

 

 

その証拠に、

 

彼女はどの土地で暮らしても

ずっと続く友人をちゃんと作っていて、

 

その土地を離れても

ずっとその友人たちと繋がってる。

 

親兄妹、みんな仲がいい。

 

彼女の愛に、みんなが惹かれてる。

彼女の愛で、みんな繋がってる。

 

 

 

これだって

言ってみれば立派な

自然発生的「ライフワーク」であって、

 

ここから

何がどう発展するかなんて

可能性未知数だ。

 

 

 

「魂の使命」とか言うと、

 

何か大きなことを達成することとか

有名になることとか

人に偉いって言われることをやるとか

素敵な趣味とか

お金を稼げることとか

 

そういうことをイメージするけど、

 

 

彼女を見てたら、

 

自分が大切にしてることとか

大事にしたいこと、

自然にできること、

心からの喜びの中に、

 

「魂の使命」が潜んでいるな、

 

って思う。

 

 

 

みなさんも、

 

自分が無理なくやってることで

何も考えずに自然にできることで、

周りが喜んでくれたり

なんかうまくいく。

 

そういう何かがあったら、

 

それこそが

あなた「らしさ」であり

 

自分も周りも幸せにできる

 

「魂の使命」なのかもしれない。

 

 

 

別にそれは、

 

人の役に立つことじゃなくても

自己満足なことでもいい。

 

何でもいいから、

 

 小さなことから見つけていったら、

 

本当の自分に近づけるかもしれない。

自分を知る第一歩になるかもしれない。

 

 

 

例えば私の場合だったら、

 

「自分を知る」ということに

時間と労力をかけることが

楽しいし疲れないし、

ブログを書いてたり

本を読んでいたために

ご飯支度が遅れようが、

何の罪悪感もない。笑

 

…とかね。笑

 

 

 

「令和元年」の今年は、

 

私も、より一層、

自分を探求していきますよ!!

 

 

今日も読んでくれてありがとう(*^^*)

 

 

苦手も素敵も、自分次第。

こんにちは、朋子です。

 

3月21日の春分の日

「宇宙元旦」でした。

 

宇宙のエネルギーでみると

春分の日が1年の節目になるそうです。

 

私も春分の日の数日前の瞑想後に

心から不要なものを

黒い鉱石として噴出し、笑

yuuhotoissho.hatenablog.com

 

すっきりした状態で

春分を迎えました。

 

その春分の日

義理の父の家に遊びに行ってきました。

 義理の父は

自分を大切にして

自分を生きている人。

 

つまり私にとっては、

 

「自分を生きる」ということの

先輩なわけです。

 

義理の父の好きな話題は、

経済、国際関係、教育、

宗教、政治、哲学などの

難しいジャンルのお話。

 

あと、ドイツが大好き。

ドイツの哲学、食べ物も好き。

ドイツ語も堪能で

毎朝ドイツのラジオを聴いてる。

 

卓球、カラオケ、映画が大好き。

ビールとワインが大好き。 

 

お酒を飲みながら

政治経済、宗教などの話題で

人と議論をするのが大好き。

 

最初は、そんな話題を

容赦なくふられる度に、

そういう話題に

知識も興味もない私は、

 

…えぇーっとーーー

 

・・・チーン。

 

…という感じで。笑

 

話についていこうとして

頑張って答えたり

頑張って聴いたりして

勝手にしんどくなってたけど、

 

今は、

私は会話を楽しめてるのか?

私はリラックスしているか?

私は無理してないか?

 

って、自分に意識を向けて、

 

無理して話についていこうとするの、

やめよう。

 

わからない、知らない、

って正直に言おう。

 

そういう話題は

夫にバトンタッチしよう。

 

私から他の話題をふってみよう。

 

って、切り替えたんです。

 

 

…そしたら、気づいた。

  

 

私が「わかりません」

「知りません」と言おうが、

興味なさそうに

お菓子を食べてようが、

ぽかーんと遠くを見ていようが、 

 

義理の父はニコニコして

とても楽しそうにしている。

 

夫と何やら議論になって

「それは違うでしょ」とか

「それおかしいでしょ」とか

夫から否定的なことを言われようが、

 

義理の父はニコニコして

とても楽しそうにしている。 

 

相手からどんな反応が返ってこようが、

 

義理の父はニコニコして

とても楽しそうにしているのだ!

 

恐らく、

義理の父のポリシーは、こうだ。 

ぼくには

「好きな話題」というのがあって、

好きな相手だからこそ

好きな話題で話したい。

 

興味ないかもしれないけど

とりあえず

話したいこと話させてもらうよ。

 

というのがまず、

基本のスタンス。

  

で、自分の好きな話題で

好きな相手と議論できたら

それはそれでとても嬉しいし

とっても幸せ。

 

だけど、

 

相手が興味なかったり

自分の意見を否定されても、

 

それはそれで

とっても幸せ。

  

とにかく究極的には、

話題はどうあれ、

相手がどうあれ、

 

会話、態度、反応など

すべてを含めての

相手との交流が心底楽しいのだ!

 

義理の父の雰囲気から

私がひしひしと感じるのは、

 

自分の意向、意見は

当然自分で大事にしてるけど、

 

あなたのそれも、

当然大事だよ。

という姿勢。

 

ぼくも好きなこと言うから、

あなたも好きなこと

言っていいんだよ。

  

という、

自分も相手も

徹底して尊重する

 

という姿勢。

 

これはなのです。

 

人間が大好きなんだなぁと思う。

人の個性や違いを

本気で尊重してる。

家族への愛も深い。

 

 

今日、私が言いたかったことは、

「素敵な義理父自慢」と、笑

 

「自分の意識次第で、

相手への捉え方が

こうも変わる」

 

ってことなんですよ!

 

私が自分に自由を許せば、

同じように

相手が私の自由を許してくれ

 

 

やばい!

すごいことに気づいた!笑

 

いい春分の日でした。

義理のお父さん、ありがとう。

 

 

気をそらす技術

こんにちは、朋子です。


自分の感情や思考に
注目するようになってから、

「自分がいま何を考えてて
どういう気分でいるのか」

ということを意識するようになりました。


周りの出来事を
悪いほうに捉えて
勝手にネガティブになるのをやめよう。

自分とは関係のないことで
ネガティブになるのは、
ばかばかしいからやめよう。

出来事ひとつとってみても、
自分の捉え方次第で
気分は変わるんだから、

だったら
気楽に考えて
おめでたい思考でいて
笑ってた方がいい。



そんなふうに思いながら、

日々、コツコツと
実践してきた訳なんです。



そうはいっても、

日々、色んなことが起こる。

イライラせずにはいられない。

そんな日常生活の中で、

どういうことをしてきたか。



今日はそのことについて

書いてみたいと思います。


f:id:yuuhotoissho:20190323145513j:plain

私もみなさんも当然、

日々の生活で色々起こることに対して

色んな反応をするわけで、


イライラしたり怒ったり

文句言ったり

不満気な顔をしたり


……そんなの、

普通にあると思います。



これは自分の率直な反応だから

それでオッケーなわけで、

別にいいんですよ。



その後ですよね。

その感情と気分を
いつまでも引きずると

自分がしんどくなってきます。



だから

早々に気分転換する。

ここが大事だと思ってます。



これについては、

うちの夫が
超絶自由人なので、

夫によって

私の「気をそらす技術」が
磨かれてきた訳なんですが、笑



気分を変えるために
私がやってきたことは、

例えば、


◎全く別のことを考える

 今日の夕飯、何にしようかなとか、
 今日のおやつ、何食べようかなとか、
 あの人に連絡してみようかな、とか、
 今日あれ買おうかな、とか。

◎好きなことをする
 
 趣味や好きなことをして気をそらす。
 音楽を聴いたり動画を観たりする。
 外に出て風に当たる。

◎飲み食いして気分を変える
 
 好きなものを食べる、飲む。
 これが一番手っ取り早い。笑
 私はコーヒーが大好きだけど、
 速攻で気分を変えたい時は
 私の場合「炭酸」です。
 おやつやごはんを食べる。
 (ドカ食いに注意)

◎「問題ない」という考え方をする。

 これって問題?
 別に問題なくない?
 問題だと思い込んでるだけじゃない?
 別にどうでも良くない?
 別に大丈夫じゃない?
 別に死ぬわけじゃないし。


◎相手は宇宙人だと思う。

 宇宙の意識で生きてるから仕方ない。
 こっちに合わせろと強制するのはやめよう。
 自由にさせてあげよう。



…とかまあ、こんな感じです。笑




なぜここまでして
気分を変えることにエネルギーを注ぐか、

なぜ気分を変えることが
こんなに大事なのかというと、


ネガティブな気分になって
そのまま気分を変えられずに
ずーっとどんよりしていると、

どんどん

それに似たような
どんより思考が寄ってくるんです。

いま自分がネガティブな気分になった
きっかけになったこととは
全く別件の、
全く関係のないところで

え?というようなことが起きたり、

どんよりする思考がさらに寄ってきて
さらに気分が悪くなったり、


つまり
磁力のように寄せ付けてしまうんです。


こうなってしまうと

気分転換自体に
相当なエネルギーを使うことになるので、

「どんより初期」の時に
気分転嫁した方が
ラクに気分を変えられるんです。



慣れないうちは、

意識的に
「さあ気分を変えるぞ!」
という気持ちでやらないと

すぐ流されてしまいます。


だからこそこれは、
気をそらす技術なんです。
練習ですね。

「技術」と言ってるのは
そういうことなんです。


気分を変えるぞと「決めて」
「意識して」気をそらす。



「今、気分を変えるぞ!」

と意識して、変える。



最初は簡単に変わらなかったり
時間がかかったり
すぐ戻ったりしますが、

自分がいい気分で、
心地よく過ごすための、

自分の気分を守るための
「技術」です。



日々の日常生活の中で、

あー今、この気分を変えたい!
と思った瞬間に、

手探りでいいから、

あなたなりのやり方で

やってみて下さい。




今日も読んでくれてありがとう(*^^*)

「受け取りモード」。

こんにちは、朋子です。

 

ちょっと久しぶりの更新ですが

皆さん、お元気でしたか?

自分と仲よくしてますか?

 

私は相変わらず、

自分の思考と感情を見ながら、

あーでもない、こーでもないと

日々やっております。笑

 

 

このところ、

週に4日くらいは

朝にホットヨガへ行ってまして、

 

自分の身体の伸びを意識しながら

深い呼吸を繰り返し、

自分の心身と向き合うのが

「瞑想の延長のヨガ」という感覚で、

 

すごーく気持ち良くて、

すごーく貴重な1時間なんです。

 

 

なのに、

今朝は何だか、

行こうという気にならなかった。

 

気が乗らないときは、

行かないほうがいいってことだな。

 

…なーんて思ってると、

ピローンとラインが鳴った。

 

私の好きな

人類意識研究家のHappyちゃん(竹腰紗智さん)の

LINE@に登録してまして、

 

彼女から

「今朝は7時半からソースチャンネルやるよー」

っていう連絡だった。

 

彼女は、

「ソースチャンネル」と名付けた

インスタライブでの朝の誘導瞑想をしてて、

 

私は毎朝それを聴きながら

瞑想してた訳なんだけど、

 

彼女が1カ月LAにダンス留学し、

その間ソースチャンネルはなかったので

自分で瞑想してたものの、

深くは入れませんでした。

 

そしたら

彼女が急に帰国して

(早く帰国しろという感覚が来て

急遽予定を早めて帰国したらしい)

 

今朝、帰国後初の

久しぶりのソースチャンネルで

誘導瞑想をやってくれた。

 

今朝、私には

「ヨガに行く気になれない」

という「感覚」がきて

ヨガを休み、

 

超久しぶりに

Happyちゃん帰国後一発目の

「ソースチャンネル」で

瞑想をするという、

 

この完璧なタイミング。笑

 

 

そして今朝の瞑想、

すーーんごい深く入れた。笑

 

 

しかも、

瞑想の後に

その深く入れた体感に浸りながら、

 

「いやー今日は久しぶりに深いわ~」

「すごいリラックスできた~」

って感動に浸ってたら、

 

なんか

面白いイメージが湧いて

心が軽くなるのを感じたんです。

 

 

それがどんなのかっていうと、

 

自分の心臓のあたりから、

つまり「心」から、

 

黒くて小さな鉱石みたいなものが

ものすごい大量に、

 

ぶわぁぁぁーーーーー!!

っと、

 

空に向かって吹き出すイメージが

脳裏に浮かんだんです。

 

どんどん吹き出し続けて

全然止まらなくて、

空が真っ黒になるんじゃないかってくらい、

心から黒い鉱石が吹き出し続ける。

 

もう、

じゃんじゃん、出続ける。笑

 

だんだん、

吹き出す鉱石の数が減ってきたとき、

 

何となく、自分で気付き始めた。

 

f:id:yuuhotoissho:20190317135704j:plain

…あ、これはもしかして、

今朝の深い瞑想によって、

 

私が今までの人生で

心に溜め込んできた

ネガティブな感情とか

間違った思い込みとか

無意味な無価値観とか

無意味な罪悪感とか

 

そういう不要なものを、

 

もう本当にいらないから!

ってことで、

 

いま、

全部ぜーんぶ出し切ってるんだ!

 

 

…絶対そうだ!

 

もう全部出してやる!

 

もう全部、吹き出してくれ!笑

 

もう全部、出ちゃってくれーー‼‼

 

……

 

そんなこと考えてるうちに、

黒い鉱石は出なくなって

すっかり止まった。

 

はーーー、

やっと止まった。

出し切ったか。

 

なんか

心がめっちゃ軽くなった。

 

今まで抱えてた重たい荷物を

全部降ろしたような感覚。

 

 

そしてその時に

 

ふと頭に浮かんだのは、

 

……

 

「受け取りモード」

 

…っていう言葉。

 

エイブラハムが

本やワークショップの動画で

よく言ってる言葉だ。

 

 

…そっか。

 

なるほど、

「受け取りモード」か。

 

確かに、

私が苦手だった感覚だ。

 

もっと素直に、

 

人の優しさとか

愛とか

手助けとか

自分の願ったものとか

欲しいものを

 

受け取っていいんだよ

 

ってことなんだ。

 

 

確かに

「受け取る」ということが苦手だった。

 

その要因としては、

 

そんなのもらえないと遠慮したり

申し訳ないとか

そこまでしてもらうのは悪いとか

そこまでしてもらう価値が私にあるのかとか

迷惑をかけた自分を責めたりとか

 

そういう

どーでもいい余計な気持ちが

 

人の優しさや愛を

知らず知らずのうちに

本当に無意識に

 

「受け取り拒否」

 

していたかもしれない。

 

 

その

どーでもいい余計な気持ちを、

 

今日、黒い鉱石として、手放した訳だ。笑

 

なるほど!!

 

自分的に、めっちゃ納得してます。

 

この、

おっきな気づきと

おっきな体感。

 

…私は今日から、

 

「受け取りモード」で

生きていきます。

 

 

今日も読んでくれてありがとう(*^^*)

しんどい感情こそ、感じ切る!

こんにちは、朋子です。

 

自分が書いた過去の記事を

自分で読んでいて、

 

やっぱりこれ大事だよなぁ。

…いいこと書いてるわ。 

 

って改めて思ったこと。笑

 

自分の実体験から見ても、

やっぱりこれ大事。

 

今日はそれについて書いてみます。

 

f:id:yuuhotoissho:20190306185509j:plain

 

いま、

怒り、辛い、寂しい、悲しい、

妬み、羨ましい

みたいな感情とか、

 

あるいは

自己否定、罪悪感、無価値観

私ってダメだなぁ…

みたいなものが浮上してきてるとしたら、

 

ポジティブな気分に転換しようとする

その前に、

 

その感情を

「感じ切る」

ってことが

 

とってもとっても大事です。

 

目の前の出来事によって

いま湧いた

ネガティブな感情ってのは、

 

過去に自分が封印した感情

だったり、

 

過去の体験で

傷ついた時の感情

だったりします。

 

だから

 

自分でしっかり受け止めて

その感情を感じ切ることで、

 

その感情が

やっと自分に

わかってもらえた

と癒されて、

成仏されます。

 

これをやってから、

 

さあ、じゃあちょっとずつ

気分と思考を変えていくか!

ってことに着手するわけです。

 

この

「感情を感じ切る」

「自分で癒してあげる」

という大事なところを

すっ飛ばして

即ポジティブに持っていこうとしたり、

 

ネガティブな感情はしんどいから

感じないようにしようとして

無視すると、

 

その感情が成仏しなくて

いつまでも

心の奥底に残るもんだから、

 

自分にわかって欲しくて、

自分に受け止めて欲しくて、

成仏したくて、笑

 

その感情が湧くような出来事が

繰り返し起きて

同じようなことで

しんどい思いをしてしまう。

 

だから、いま、感じ切る。

1回では終わらないかもしれない。

玉ねぎの皮みたいに

何度も出てきます。

何度か感じていけば

だんだん感情の大きさが弱くなってきます。

 

感情が出たら、

泣いて、受け止めて、

わかるよって言って

自分を安心させてあげる。

 

何度も出るってことは

それだけ辛かったってことだから

何度でも、感じ切る。

 

「感じ切る」ことは

ちっとも怖いことじゃないんです。

 

むしろ

何度も感じ切って

受け止めてあげることで

自分がラクになるのを感じます。

 

っていうか、

確実にラクになります。

 

 

そしてこれは

「観念(思い込み)に気づく」

ってことに繋がっていきます。

 

 

ちゃんと「感じ切る」

ちゃんと「受け止める」

ちゃんと「癒してあげる」

  

これを自分にしてあげられるのは

自分しかいないんです。

 

どんな感情も

感じ切っていきましょう!

 

今日も読んでくれてありがとう(*^^*)

 

 ↴こちらもご参照下さい。

 

yuuhotoissho.hatenablog.com

 

気づいたら、戻す。の繰り返し。

こんにちは、朋子です。




私は元々は

常に「外側意識」

つまり

いつも相手優先

それが

「いい人の条件」

みたいに思ってたから、

「自分がどう思ってるか」

それよりも、

相手はいまどう思ってるかな?
相手は楽しいかな?
もっと気を遣うべきかな?
私は評価されてるかな?

これを、ずーっと考えてました。



だけど

それをやめると決めて、



できるだけいつも、

自分はどう思ってるか
自分はどんな感覚か
気分はいいのか悪いのか
自分はどうしたいのか

というように、

自分の心に注目していこう、


つまり

「内側意識で生きる」

ってことを
ここ数年でやってきたんです。



これは練習あるのみって感じで、

外に意識が向いてることに
気づいたら、
そこから内に向ける。


気づいたら、内に。
気づいたら、内に。
気づいたら、内に。

これを繰り返すだけ。笑


はい、もうね、

長年のクセだから
ほっとくと、すぐ外側意識。笑


自分より相手の気持ちがよくわかる。笑

相手と同じ体験をした訳でもないのに
相手の気持ちに心から共感できる。

これは職業病かもしれない。
(ソーシャルワーカーという仕事してたので)



当然なんですよ、

だって、
ずーっとそうやって生きてきたし
それが正解だと思ってたから。



それを、

気づいた時に、
意識を自分に戻す。

外側向いてるな~と気づいたら、
自分に意識を戻す

これを
繰り返しやってたんです。

そしたら、だんだん
自分に注目してる時間が増えて
慣れてくるんです。

f:id:yuuhotoissho:20190226172315j:plain

おかげさまで最近は
だいぶ内側意識だったんだけど、


先日、とある仕事に出向き、

そこに行った途端、
思いっきり外側意識になった。


仕事ができる有能どころが集まってる。
能力も素晴らしい。

私は
頭が回るほうではないし
仕事もバリバリやるほうではない。

「たまにしか来ない、使えない人」

っていう位置づけなんだろうな。


…なーんて考え始めたのだ!笑



実際は、多分、
誰もそんなこと思ってない。

みんないい人だから、
誰も私のことをそんなふうに思ってない。

みんな自分の仕事が忙しいから、
いい意味で
そんなに私に注目してないのだ。笑

勝手に、自分を責めて、
勝手に、自分をダメな人扱いしてるだけ。




しかも
私にできるのは場を和ませることくらいだ、

とか考え始めて、

ひとりひとりに話しかけてみたり
変な質問をしてみたりと
おかしな気を遣い始めた。笑


だけどその時、

「あーいま、思いっきり外側意識になってるなー」
って、自分ですぐに気づいた。

なぜ気づいたか?

胸がモヤモヤしたから。
気分が悪くなったから。



懐かしいこの、
「胸のモヤモヤ」。



…場の空気に飲まれたな。
…って思った。笑




だけど、
その場で自分と会話して、
またすぐ内側意識に戻った。


いま、自己否定モードに入ってる。
周りにも無駄に気を遣ってる。
すんごく気分が悪い。

意識を、自分に戻そう。

仕事しに来たんだった。
自分のペースでやればいいんだった。

みんな忙しくて
猫の手も借りたいくらいだから、

いつも来ない私が来たってだけで、

「助かる!」なんて言ってもらえて、
超ラッキー。笑

私は私のできることをやれば、それでいい。

早く終えて、早く帰ろう。


無駄に周りに気を遣うことをやめて
自分に集中して仕事し始めたら、

逆に周りが気を遣ってくれて、

お茶やお菓子を出してくれたり
子供の帰宅時間を心配してくれる。

不思議なもんだ!笑



…ということで、

何が言いたかったかっていうと、


外側意識になってる時は

「気分の悪さ」
ちゃんと気づかせてくれるから、

気づいたら、また内側意識に戻す。

これを

繰り返し繰り返し、

気づいたら、戻す、
気づいたら、戻す、

ってやってたら、

気づいた時に、

すぐ、その場で、
戻せるようになるんだな。


ってことがわかった!笑


前は戻すのに時間がかかってた。

帰って自分ノート書いて戻そうとか、
エイブラハムの本を読んで戻そうとかしてたから、

ちょっと時間かかってた。笑


だけどだけど、

その場で戻せるんだ!

ちょっと感動!

(まぁ状況によるんだろうけど)



そう思えば、

外側意識になることだって怖くない。

「気づいたら、すぐ戻せるんだ。」



人と比較する必要なかった。
人に気を遣う必要なかった。


私はこれでいいんだった。
自分の感覚が一番大事なんだった。


そうやって、
その場で、頭の中を変えていって、
内に戻していく。



気づいたら、戻す。

これを、地道に繰り返す。


人がどう思ってるかより、
自分がいまどう思ってるかが大事!




今日も読んでくれてありがとう(*^^*)

世界は本当に優しい

こんにちは、朋子です。

 

その時々の、自分の

「気持ち」

「感情」

「本音」

それを拾い上げて、

 

やりたいようにやろう、

やりたいことをやろう、

頑張るのをやめよう、

無理しないことにしよう、

自由にしてみよう。

 

 

…そう決めてから、

 

 

今まで何となくやっていたことを辞めたり

 

それによって仲間と会う機会が減ったり

 

期待して依頼してくれているのに

「やりたい」と思えず

自分の気持ちを優先して断ったり

 

 

…そういうことが増えました。

 

 

これは

私にとって画期的なことです。

 

私は典型的な

「NOと言えない日本人」

だったので、笑

 

頼まれれば何も考えずにOKしてた。

 

 

それを去年から、

 

「返事する前に自分によく聞く」

断るなら丁寧に断る」

 

ということに

コツコツ取り組んできた訳なんだけど、笑

 

やはり「怖さ」はつきもので、

 

「嫌われるかもしれない」

 

という気持ちは出ます。

 

 

だけど実際、

 

色んなコミュニティでの

色んな場面で

本当に自由にさせてもらって

わがままさせてもらってるけど、

 

……

 

みんな、優しい。

 

本当にみんな、優しい。

 

f:id:yuuhotoissho:20190220161310j:plain

 

何か大事なことをお断りしても、

 

 

残念だけど、

しょうがないよね。

 

…って、言ってくれる。

 

そして、

その気になったら、

いつでも言ってきてよ!

 

とまで言ってくれる。

 

もちろん、

良く思ってない人もいるかもしれない。

 

だけど、

私の耳にそれは入ってこない。

私の耳に入ってこないってこと自体が、

みんなの「優しさ」だと思う。

 

 

ほんっとーに、

みんな優しい。

 

私の自由を許してくれる。

すごく理解してくれる。

 

 

世界って、優しいんだなぁ。

 

って、すごく思う。

 

本当にありがたいことです。

 

みんな、いつもありがとう。

 

読者のみなさんも、

気まぐれな更新にも関わらず、

いつもありがとうございます♡

 

昔は苦手だった「感謝」が

最近できるようになった。笑

 

日々、成長!

 

 

今日も読んでくれてありがとう(*^^*)

 

ホントの自分で嫌われよう

こんにちは、朋子です。

 

人に好かれたいという気持ちは

誰もが当然持ってるけど、

 

好かれることが第一目的になって、

 

自分を出さないままに

 

本当の自分ではない

「好かれるモード」の自分で

好かれたとしても、

 

あまり嬉しくないどころか、

虚しささえ感じる。

 

しかも、

 

こんなに「自分」を封じ込めて

相手に合わせたというのに、

 

その結果、

文句言われたり

不満そうにされたりした日には、

 

もう、怒りすら感じる。笑

 

 

私もそういうことを

ずっとやってきたんです。

 

私の場合、 

相手に合わせているという

自覚すらなかった。笑

 

 

f:id:yuuhotoissho:20190212191042j:plain

 

だけど、 

少ーしずつ、

 

自分の思ったことを相手に言ってみたり

相手と違う意見を勇気出して言ってみたり

 

勝手かな?わがままかな?と思いつつ

自分の自由にさせてもらったり

実はこうしたい、と言ってみたり

 

…そういうことを

勇気出してやってみると、

 

 

あれ?

何だかあっさり了解してくれたり、

言ったことを面白がってくれたり。

 

そして、

 

なんとなんと、

 

自分が言った意見が通らなかったり

やんわり否定されたり

はっきり断られたとしても

 

…さほど気にならない。

 

それどころか、

 

思ったことを言ったことによる、

 

「爽快感」

「満足感」

 

そしてそんな自分への

「信頼」

を体感できるなんて。

 

この感覚は素晴らしいです!

 

…この感動、

外側意識、他人中心で生きてきた人にしか

わからない感動かもしれない。笑

 

 

 

そして、

だんだんわかってくる。

 

断られたり

ダメ出しされたり

叱られたり

注意されたり

 

それって

 

今のあなたのその言動が

好きではない、受け入れ難い」

 

っていうだけであって、

 

私という人間を

否定された訳じゃないんだ

 

私という人格を

否定された訳じゃないんだ

 

 

 

そうなんですよね。

 

今の旦那のその言動がムカつく。

 

ただ、それだけ。

 

旦那のすべてが大嫌い。

もうどっか行っちまえ。

とは思わない。

(思う時もある。笑)

(別に思ってもよし。笑)

 

さらには、

 

同じ言動されても

日によって

すっごいムカついたり

さほど気にならなかったりする。

 

 

なんでかって?

 

…その日の「気分」だ!笑

 

受け取る側の

その日の「気分」で

受け取り方が変わってしまう。

 

つまり

 

受け取る側の「気分」で

いいだの悪いだの言われたりもするし

 

相手に合わせたところで

好かれるとも限らないのだ。

 

 

そんなもんだ!笑

 

こんな不安定で

どうにもならない

どうでもいいことに

エネルギーを使うことの

なんともったいないことか!

 

 

 

だから、

 

相手に好かれようとか

良く思われようとか

相手に合わせてとか

 

そういうところに

エネルギーを注ぐのを

やめてみよう!

やめちゃおう!

 

 

 

大好きなフレデリック

またいいタイミングで

『スキライズム』という曲を

youtubeにアップしてた。

 

これはもう、

リズムもメロディも

まさにフレデリックらしい曲!

 

「ウソの自分で好かれるよりも

ホントの自分で嫌われよう」

 

っていう歌詞が素晴らしい!笑

興味のある方はどうぞ↴

 

www.youtube.com

 

 

今日も読んでくれてありがとう(*^^*)

自分でダメだと思ってるところは、実はダメじゃない。

こんにちは、朋子です。

 

このところ、

 

自分ともっと仲良くなる

自分を大好きになる

絶賛キャンペーン中です。笑

 

 

前回の記事にも書きましたが、

 自分をラクにするツールを見つけよう - ひたすら自分と向き合う (hatenablog.com)

 

自分を大好きになるうえで

重要なポイントである、

 

自分を本気で全肯定する、

ということ。

 

この、

「本気の全肯定」

 

について、今日は語りたい。笑

 

f:id:yuuhotoissho:20210506070042p:plain

 

自分と仲良くなろうとする時、

「自分のこういうところが嫌い」

とか、

 

「自分のこういうところがダメ」

だと思っているところを、 

 

…それ本当にダメなのか?

 

って、

改めて考えてみて欲しいんです。

 

…あれ?

 

ダメって程でもなかったな。

 

…ってか、

 

これが自分の

可愛いところじゃん。

 

そう思えるかどうかが

重要ポイントだと思うんです。

 

…これ、

ほんっとに超大事なことだと

思ってるんですが、

 

人の魅力とか、

その人「らしさ」とか

愛しさってのは、

 

本人が、

 

「欠点」

「ダメ」

「嫌い」

 

そう思ってるところにこそ

存在するんです。

 

だから、

 

自分で自分の全部を

受け入れて認めて

OK出して、

 

どんな自分も可愛い。

どんな自分も好きだな。

 

ってなれば、

 

もうね、

 

自然に、勝手に、

その人らしさが発光して

魅力が溢れてくるんです。

 

↑これはもう、

声を大にして言いたい。笑

 

 

 

私たちは、

 

自分でOK出してて、

自分が好きだと思えるところは

自分の「いいところ」

 

自分で受け入れ難いところは

自分の「ダメなところ」

 

そうやって自分で、

 

いいとかダメとか

好きとか嫌いとか

勝手に仕分けしてるんだけど、

 

だけどその、

 

いいとかダメとか

好きとか嫌いとかの

 

「判断基準」は、

 

過去の経験からくる

自分の観念(思い込み)だったり、

その時々の周りの意見だったり、

常識的には…とか

今の時代は…とか

 

とにかく

 

判断基準自体が

不安定だったりする。

 

 

…そう考えると、

ダメな自分なんて言ったって

そんなの、

 

確固たる「ダメ」

ではないのだ。

 

だって、

ダメの基準自体が

よくわからん基準なんだから。

 

そう考えると、

 

自分という「全体像」が

どどーん!と、

ここにあるだけ

 

「こういう感覚を持ってるんです」

「こういう傾向を持ってるんです」

「こういうのが自分なんです」

 

…って、ただ、それだけ。

 

そこに、

良い悪い、好き嫌いの

区分けを持ち込まずに

客観的に自分を見てみる。

 

 

空の上で、

何やら複数の神様たちが、

地上にいる自分を見降ろしながら

ワイワイ会話してるのを

イメージしてみて下さい。

 

…空の上では、

こうなってる。

 

↓ ↓ ↓

 

「なるほどこういう感覚の人間ね」

「なかなか面白い感覚の人だよね」

「個性的な感覚の人だね」

「この感覚持ってるのは世界でこの人だけだから」

「ふむ。もう全体的に存在自体が面白いね」

「こういう自分がダメって思うこともあるらしい」

「へー、ウケる。勝手にそう思ってんだ」

「なにがどうダメなのか全然わからん」

「ってかダメっていう概念がわからん」

「どういう基準でダメとか決めてるんだか」

「どんなんでもそのままで面白いのに」

「どんなんでもOKなのに」

「どんなんでも全部が『自分』ってだけなのに」

「ねー。」「ねー。」

 

 

 

今あなたが

自分のこういうところが

ダメ、嫌い、

そう思ってるところは、

 

どれもこれも、

ダメなんかじゃないんです。

 

だからまず、

 

自分のこういうところが嫌い、

自分のこういうところがダメ。

 

って思ってるところを

紙に書き出してみて、

 

…本当にダメなこと?

…本当にそんなふうに思われてる?

…本当にそんなことになる?

…別にいいんじゃない?

…ほんとーにこれ問題?

…別に問題なくない?

…別にダメでもなくない?

 

って、やってみるんです。

 

これやっていくと、

どんな自分も自分なんだから、

これで生きていくしかないんだし、

だったらこの自分と

もっと仲良くなって、

こういう自分を好きになりたい。

 

自分って

結構面白いし、

結構可愛いな。

この自分で

どんな人生を歩もうかな!

 

って思えてきます。

 

私も、

もっと自分を好きになって、

「可愛いヤツ。」って

思いたいんです。笑

 

「こんな自分はダメな自分」

ってのは幻想です。

 

そう思う代わりに、

 

気に入らない自分に対しても

「可愛いヤツ。」

って言ってあげたい。

 

ではまた!

自分ともっと仲良くなるには?

こんにちは、朋子です。

 

前回の記事にも書きましたが、

節分と立春を境目に、

急激にすっきりした気分になり、

新たな気持ちで日々を過ごしています。

 

※前回の記事↴

今日は「立春」ですね。 - ひたすら自分と向き合う

 

私は占星術とか天文学とか

全く知識ないけど、

 

天体の動き、月の満ち欠け、

暦とか季節の節目、

地球全体と宇宙のエネルギー、

 

そういうものからの

心身への影響はかなりデカいな、

 

というのは

一昨年あたりから実感してる。笑

 

どんよりモードだった数週間を脱却して、

さあ、リフレッシュして、

さらに自分と仲良くしていこう!

というモードになっています。

 

f:id:yuuhotoissho:20190208210519j:plain

 

それで、ここ数日考えていたこと。

 

「自分ともっと仲良くなる」

 

ために、もっとできることはないか?

 

 

自分と一緒にいると、とても楽しい。

自分と会話すると、すごく面白い。

自分が可愛くて仕方ない。

自分が大好きで仕方ない。

自分に夢中。

 

そういうふうになりたい。

 

どうしたら、そうなれるのか?

 

 

で、ふと思った。

 

 

家族とか友達に向けている

優しさとか愛を、

 

同じように、というか、

それ以上に、

自分に向けたらいいんじゃないか?と。

 

 

例えば、

 

娘に対していつも感じている、

何ができてもできなくても、

無条件にとにかく「可愛い!」

と感じるこの愛を、

 

そのまま自分に向けたらいい。

 

友達に向けて言う、

「今はそれでいいと思うよ」

「別に問題なんてないじゃん」

「大丈夫だよー」

「すごくいいじゃん!」

 

っていう、

上っ面で言ってるんじゃない

心底思ってるこの優しさを、

そのまま自分に言ってあげたらいい。

 

なぜ自分には

つい厳しくなってしまうのか?

 

もっと自分に対して優しくして、

「すごくいいね!」って言ってあげて

一番の理解者になってあげて

すっごく仲良くなりたい。

 

自分を褒めるとか

自分の良さを認めるってことは、

 

恥ずかしいことでも

調子に乗ってることでも

何でもない。

 

「私のこういうところ、いいじゃん!」

って、

口に出さなくていいから、

心の中で堂々と言ってあげる。

 

それを堂々としないから、

自分が拗ねるんです。

 

拗ねた心は、どうなるか?

 

拗ねた心から出てくるワード。

 

それが

 

「どうせ」なんです。

 

 

「どうせ私なんて。」

 

これが自分の全方位に影響します。

 

拗ねまくった自分の心は

自分にすら本音を言ってくれなくなります。

 

こうして、自分がわからなくなる。

 

そうです、これが

私が長年歩んできた

自分がわからなくなる過程です。笑

 

 

 

だからこそ、 

 

大事な人に対していつも向けている

優しさと愛情を、

自分に向けてみる。

 

しかも半端じゃない、

本気の「全肯定」です。

 

自分で自分を

ダメだと思い込んでいるところ、

能力が足りないとか

できないとか思ってるところ、

 

そういうところこそ、

自分らしさだと認めて

 

そういうところこそ、

可愛いところだと受け入れる。

 

自分全肯定、自分全許容して、

 

自分の全部が好き!

 

って、なりたいなー。

 

 

…そんなことを考えていたら、

 

またまた、

ロスにダンス留学中の

人類意識研究家、

竹腰紗智さん(Happyちゃん)が、

似たような内容のブログ記事を

アップしてくれた。笑

 

彼女は本当に、

私が考えていることを

すごタイムリーに

ブログの記事にしてくれる。笑

 こちら↴

どんな自分も可愛い。 | 私の頭の中

 

 

そうそう。

「私は何やっても可愛い」

 

…っていう、

自分全肯定して自分を愛する視点。

 

やっぱり、

自分全肯定、これこそが超大事。

 

男性だったら、

「自分は何やってもイケてる」

(ダサいとこも含めてイケてる)

 

…って感じになるのかな。笑

 

 

とにかく、

 

何かができるからとか、

何かを頑張ってるからとか、

そういう

何か条件を付けた愛じゃなくて、

 

ダサくてクズな自分も含めて、

自分で自分を無条件に

可愛い、大好き、いい!

って思えると、いいよなー。

 

そういうことを

日常の色んな場面で

やっていきたい!

 

そんなふうに思う、今日この頃。笑

 

皆さんも是非!

自分全肯定でいきましょう。

 

 

今日も読んでくれてありがとう(*^^*)