ひたすら自分と向き合う

「気分転換」は自分のためにできるすごくいいこと。

こんにちは、朋子です。

 

前回の記事に貼った資料を

多くの方に読んでいただき、

ありがとうございます!

参考になったなら嬉しいです。

 

 

さて、

私達が日常的に感じている

「気分」

 

これをやっぱり大事にしたいし、

これ以外に大事なことってあるか?

ってくらい大事なんだな、

 

って、改めて思うんです。

 

この「今の気分」が

「今日の気分」になり、

「最近の気分」になり、

「私の人生」になっていく訳ですから。

 

当たり前だけど、

いい気分でいることに越したことはないし

楽しくて幸せな気持ちで毎日を過ごしたい、

って思うじゃないですか。

 

だけど日々色んなことが起きて、

その度に嫌な気持ちになったり、

不安や心配したり

自分を責める気持ちだって

当たり前だけど出ます。

 

それはそれでいいんです。

 

えー?とか、はぁ?とか、

ムキーッとか、シュン。とか、

それは自然な反応なんだから、いいんです。

 

そういう時に、

 

気分を変えるツールを持っていること、

自分に戻るツールを持っていること、

じゃあどうだったらいいかを考えてみること、

ブロック解除すること。

 

このへんが大事だと思うんです。

 

 

だからこそ今、

 

首を回して深呼吸する、

ちょっと休憩してコーヒーを飲む、

ちょっと外の風に当たる、

自分を責めるのをやめて

頑張っている自分を褒める、

できてることに目を向ける、

 

そういう小さなことで気分を変えて、

少しでも自分を楽にさせる。

 

そういう小さなことを日々、

自分にやってあげることが

大事だと思うんです。

 

そうやって

自分にやってあげた小さな事も

自分の心は覚えていますからね。

 

こういう小さなことで

自分って満たされていくんです。

 

 

よく「ご自愛」って言いますよね。

「ご自愛」っていう言葉、

ちょっと違和感があって

あまり好きじゃないんですが、笑

 

「自分の気分を変えてあげる」

っていうのは、

 

自分のために自分ができる

すんごい素晴らしいこと。

(語彙力が。)

 

だと思っています。

 

旅行に行ったり

マッサージに行ったり

美味しいもの食べに行ったり

 

もちろんそれも全部したいけど、笑

 

まさにこれを読んでいる今、

 

凝っている首と肩を回して

深呼吸するだけで、

 

…なんということでしょう!笑

かなりリフレッシュできちゃうんです。

 

Drink, Juice, Fresh, Refreshment, Cold, Glass, Cocktail

「気分」って

案外、簡単に変わります。

 

人生を左右する一大事で

ズドーンと悩んでいる時以外は、

 

案外簡単に変わるんです。

 

まずは、

 

「気分は簡単には変わらない」

「気分を変えるのには時間がかかる」

 

…という思い込みを外して、

 

「気分は簡単に変えられる」

と捉えましょう。

 

 

日々、できることから、

一緒に地道にコツコツやりましょう!

 

今日も読んでくれてありがとう!

エイブラハムの感情の22段階。罪悪感、自己卑下を感じてる方へ。

こんにちは、朋子です。

 

エイブラハムの「感情の22段階」

というのを聞いたことはありますか?

 

エイブラハムの「感情の22段階」

これです。↓

 
1.喜び、大いなる気づき、自信、自由、愛、感謝
2.情熱
3、熱意、やる気、幸せ
4.ポジティブな期待、信頼
5.楽観
6.希望
7.満足
8.退屈
9.悲観
10.ストレス、いらだち、短気
11.戸惑い
12.失望
13.疑い
14.心配
15.非難
16.落胆
17.怒り
18.復讐
19.敵意、激怒
20.嫉妬
21.自信喪失、罪悪感、自己卑下
22・恐れ、苦悩、憂鬱、絶望、無気力

 

 

エイブラハムは、

『あなた方の素晴らしい「感情」こそが

内なる存在(本当の自分)との関係を示す

素晴らしいナビゲーションシステムなのである』

と言っていて、

 

いい気分の時は

「本来の自分に沿ってるよ~」

というサインであり、

 

気分が悪い時は

「本来の自分からズレてるよ~」

というサインなのである、

ということを、かなりしつこく

相当根気よく語ってくれています。

 

要するに、上記22段階で、

上の段階の気分に行けばいくほど

本来の自分の在り方に近づいていき、

 

下の段階の気分に行けばいくほど

本来の自分からかけ離れている、

 

ということなんです。 

 

私は最初この22段階を最初に見た時、

もう愕然としましたよ。

 

その頃、日常の多くの時間、

メインに感じていた感情は↴

 

自信喪失、罪悪感、自己卑下21番
憂鬱、無気力22番

 

全て21番と22番で

最下位だったからです!笑

 

 

 

…で、やっぱり、

この21番、22番の感情ってのは

ずっしり重たい体感があります。

 

私の経験的には、22番よりも、

21番の

「自信喪失」「罪悪感」「自己卑下」

これがダントツに重たいし、しんどい。

 

私はどうせ何もできないんだ、

何をやってもうまくできないんだ、

周りに迷惑かけてばかりだし、

もう何もしたくないな。

 

↑この重たいエネルギーは凄いです。

 

じんわりずっしり心身にのしかかってくる。

 

全ての出来事をこのエネルギーで捉えるので、

目の前の現実が

全部全部ネガティブなものだらけなんです。

 

だけど実際はそんなことなくて、

 

ちょっと離れて客観的に見たら

ちゃんとうまくいっているし

周りにも良くしてもらってる。

 

でも、全くそうは捉えられない。

 

ベースの感情が

「自信喪失」「罪悪感」「自己卑下」

だから、

 

目の前で起きていること全てを

このベースの感情で見て捉えるんです。

 

 

それで、私は長いこと、

この21番の「自信喪失」「罪悪感」「自己卑下」

あと22番の「憂鬱」「絶望」「無気力」

 

これをベースにして生きてきた訳なんですが、笑

 

最近気づいたのは、

 

本来の性格もあるんだろうけど、

今までの人生で

激怒とか、激しい敵意とか、

心配で夜も眠れないとか、

そういうことはあまりなかったなぁ、と。

 

要は、

この21、22番の感情の重たいパワーが凄すぎて、

 

20番~9番あたりの中間層の感情↴

敵意、激怒、復讐、怒り、落胆、

非難、心配、疑い、失望…

 

これらの中間層の感情って、

すっかり忘れ去られてた感がある。笑

 

もちろん感じてはいただろうけど、

かすり傷程度な感じでスルーしてて、

あんまり眼中になかった。笑

 

そのくらい、この

21、22番の感情ってのは

重たいパワーが半端ないんです。

 

本来の自分からズレまくってるから、

心身の重だるさが半端ないし、

現実の捉え方もズレまくる。

 

この重たさの感情を持ったまま、

「周りに感謝しましょう」とか

「今ある幸せを感じましょう」とか、

 

…無理に決まってるんです。

 

私達は真面目なので、

今度は、感謝できない自分や

いまある幸せに目を向けられない自分を

責め始めたりしてしまい、

これ本当に堂々巡りなんです。

 

yuuhotoissho.hatenablog.com

 

 

…ということは、

一気に1番の「感謝」にジャンプしようとしないで、

 

この21、22番あたりの感情を外す、

そのことに専念すればいいわけです。

 

地道に自分を労わっていくのが

結局近道かなって思います。

 Landscape, Nature, Sky, Panorama, Tree, Hill, Light

 

まずはブロック解除。

 

書くのが好きな方だったら、

ノートに気持ちを書き出して

とにかく落ち着くまで吐き出しまくり、

 

気持ちが落ち着いたら、

今までとは正反対の感情、

私はこれでいいんだ、

私は充分頑張ってるし

私にもできることがある、

というようなことを書き出して、

その感情を感じてみる。

 

バシャールの電球付け替えのイメージでやるのも

良いと思います。

 

今あるネガティブな感情の電球を外して、

それとは反対の明るい感情の電球をつけて、

ぱぁ~っと明るい明りを体で浴びるイメージ。

 

こういうのって、

バカにしないでどんどんやってみると良いです。

 

私はノートに書き出す方法でやってきましたが、

のちにバシャールの電球付け替えの方法を知って、

あ、これは手軽に出来ていいなと思い、

毎日やってます。

 

どんどん外す、これしかないんです。

 

で、21、22番のスーパーヘビーな感情が

外れてきたら、

 

今まで眼中になかった中間層の感情、

20番から1番あたりの段階を

行ったり来たりするようになります。笑

 

それはそれで新鮮であり、

楽しくもあります。笑

 

 

あとはシンプルに、心身を休めること。

 

とにかく、心身が疲弊しているはずなんです。

有休を取って、仕事を休む。

何もしないで、ひたすら寝る。

のんびりする、だらだらする。

 

体を緩めるだけで、心も緩みます。

 

このタイミングで、ノート書いてみたり、

ブロック解除してみるのも良いです。

 

いま、これまで私がやってきた

自分との向き合い方をまとめていて、

そちらにも、このあたりのことは

書いています。

完成したら公開しますので、

少しお待ち下さい。

 

今日も読んでくれてありがとう!

関連記事↴

yuuhotoissho.hatenablog.com

 

 

 

 

今日は秋分の日ですね 調子はいかがですか?

こんにちは、朋子です。

 

今日は秋分の日ですね。

皆さん、体調や気分はいかがでしょうか?

 

長らく季節の行事などに無関心に生きてきた私ですが、

 

数年前から、

季節の節目(節分、春分秋分冬至夏至など)や

満月・新月などからの影響を受けて

体調や気分が変化するんだな~

 

ということに気づき、

 

これがわかってから、

謎に不調だったりネガティブな自分を

諦められるようになったというか、笑

 

今はこういう時期なんだな~とか、

今回の満月はそういうパワーを持ってるのかなぁとか、

今回の新月はすっきりしたパワーだなぁとか、

 

自分の感覚をみて、いまの自然のパワーを推測し、

そのあと占星術に詳しい方のブログなどを調べて

自分の感覚、体感と照らし合わせ、

 

「おー、やっぱりそうか」と確認する。

 

これがけっこう楽しいです。

自分の感覚とドンピシャだと

楽しいし、諦めがつくし、ホッとするし。笑

 

自分の感覚で今の自然のパワーを把握

 → 調べて確認

 

これをやってると、

いい意味での「諦め」と、

私だけじゃないから大丈夫、みんな同じだから。

っていう安心感が出てきますね。

勝手に皆さんとの一体感を深めています。笑

 

Autumn, Fall Leaves, Leaves, Fall Color, Leaf

 

それで今回の秋分ですが、

前回の記事にも書いたように、

 

前回の満月あたりから最近感じていた、

急に出てきた謎の「自信のなさ」や、

色んなネガティブな感情は、

 

「それ、もういらないやつです」

「もう捨てちゃって下さい」

 

っていう意味を込めて

それぞれが捨てるべき感情を見せるために

わざわざ浮き彫りにさせてくれていたんですね。

 

たいていそれは

自分の「思い込み」であって、

自信を無くす必要もないし

罪悪感を感じる必要のないものなので、

 

自分で完全に捨てきれるまで、

何回でも浮き彫りにさせて見せてくれてる、

って感じがします。

 

満月とか季節の節目とか、

宇宙や自然の流れ的に

「いまが捨てるのにいいタイミングです」

っていう時期があって、

 

みなさん一人ひとりに対して、

いま捨てるべき感情や思い込みは

「これですよ」って気づかせてくれて、

 

もし今なかなか捨てきれなくても、

 

じゃあ次の新月にね、

じゃあ次の満月にね、

じゃあ次の冬至にね、

 

…って感じに、

何回でも出してきてくれるから、

大丈夫です。笑

 

 

だからとりあえずは、

「出てきたら捨てる」

 

って思ってたらいいんじゃないかな、

って思うんですよね。

 

もちろん、

別に季節の節目を意識していなくても、

出てきた時が捨てるグッドタイミングだから、

 

「あ、もう捨てろってことだな」

って思って、ポイすればいいと思います。

 

私は、胸から出して空に放り投げたり、

バシャールのブロック解除的に

電球の付け替えでやったりしています。↴

※今ついているネガティブな感情の電球を

 外してポイして、

 それとは反対の感情の電球をつけて、

 明るい光を体中で感じる、というやつ。

 

 

捨てきれたかどうかを気にする必要はなくて、

ポイしたらもう捨てましたってことで良くて、

 

あとは日々、

「こうやってどんどん、

軽くて新しい自分になっていくんだな~」

って思って、

安心して過ごしていたらいいと思います。

 

 

これから冬至に向けて

どんどんすっきりしていくようなので、

安心していきましょう。

 

 

今日も読んでくれてありがとう!

昨日の満月から感じたこと。

こんにちは、朋子です。

 

昨日は「うお座満月」でした。

 

昨日は朝から何だか、

「今回の満月、実は凄いぞ。」

っていう感覚が来ていまして、

 

私、占星術とか全く詳しくないんですが、

とにかくそのパワーだけは

「感覚」として来ていたので、

 

ここでみなさんにシェアさせて下さい。笑

 

 

 

今回の満月には、

 

今までの人生経験から自分が持ち続けてきた

「自分に対するネガティブな思い込み」を

思いっきり、ポーイ!と手放して、

スッキリした新しい自分で生きていく。

 

それをサポートするパワーが凄かったようなんです。

 

私達は、このところ、

「スッキリしない」という感覚を通して、

 

「どうしてスッキリしないんだろう?」って

自分の内面を見たと思うんですよね。

 

その時に、

事ある毎に浮上してくる、

 

「私ってやっぱりダメなのかな~」

 

…みたいな気持ちが

ちらっと出てきたと思うんです。

 

今このタイミングで

その気持ちが出てきたってことは、

 

今回の満月が

その気持ちを手放すサポートをしてくれた

 

…そういうことだったようなんです。

 

Reed, Sky, Light, Autumn

みなさん、

これから秋も深まっていって

今年の終盤に入っていきます。

 

今までのように、

事ある毎につい出てきてしまう、

 

「自分なんてどうせ」っていう思いや、

「自分はこれでいいんだろうか」っていう

自信のなさ。

 

そういう思いを抱えながら生きる生き方は、

 

「もう古いんだよ」

 

…って言われたような気がしたんです。笑

 

それ、昔地球で流行った生き方でしょ?

それ、もう古いんだよ。

 

…みたいな。笑

 

 

これからは、

自分に対してずっと持ってきた

「自分はこういう人」というような

古い思い込みを捨てて、

 

自分の気持ちや感覚を大事にして、

自分を生きる時代なんだよ。

 

自分の価値を自分で認めて

自信を持って生きる時代なんだよ!

 

 

…そういう感覚を

昨日の満月から受け取りました。笑

 

これから涼しくなっていって

自分と向き合うにはいい季節になりますから、

すっきりした気分で

気持ちも新たにいきましょう!

 

 

今日も読んでくれてありがとう!

明日は、うお座満月だそうですよ~。

こんにちは、朋子です。

 

前回の記事で、

 

最近何となくすっきりしないなぁー。

たぶん、これは私だけじゃないやつだ。

たぶん、みんなそういう時期なんだ。

 

…っていうことを書きました。

 

そしたらどうやら、

 

9月14日が「うお座満月」で、 

うお座満月の前特有の、どんより感」

…ってことらしいです。☟

「うお座の満月」に向けて…「焦り」や「不安」でメンタルが揺れているあなたへ。 | 田宮陽子オフィシャルブログ「晴れになっても 雨になっても 光あふれる女性でいよう!」Powered by Ameba

 

私達って、

 

天候や湿度とか、

月の満ち欠けとか、季節の節目

(春分秋分夏至冬至、宇宙元旦など)

の前の時期ってのは、

 

何かしらその影響を

心身の感覚として感じますよね。

 

昔は私、

そういうことに全く無頓着でしたが、

 

やはり

自分と向き合い始めた数年前からは、

モロに影響を受ける自分に

気づいてしまっています。笑

 

だけど、

 

「先に自分の感覚で知りたい」からなのか、

 

そういう情報を

自分では積極的に調べてなくて、

 

たまたま読んだ他の方のブログとかから

月や惑星のエネルギーの話題について

情報が入ってくる感じです。

 

でも

先に知っておいたほうが

気分的にラクだ、という方は、

 

先に調べておいてもいいかもしれないな~

 

…って、ちょっと思いました。

 

別に何があった訳でもないのに、

 

訳もなく気分がスッキリしないとか

何かいつもと違うなと感じる時って、

誰にでもありますよね?

 

それが、

 

自分の内側からのものでも

外側の出来事からのものでもなく、

 

天気や湿度とか

月の満ち欠けとか

季節の節目の影響だと知ったら、

(春分秋分夏至冬至、宇宙元旦など)

 

「そっか、湿度が高い日が続いたからか」

「そっか、満月が近いからか」

「そっか、冬至前のエネルギーなのか」

 

…それなら、しょーがないか!

 

…って、

 

急にラクになりませんか?

安心できませんか?

 

あーこれはもう、

自分ではどうしようもないやつだ。

私が悪いんじゃないんだ。

自分だけじゃなくて、みんなも同じなんだ。

宇宙のバイオリズムの影響なんだ。

 

…そう思った瞬間に、

 

「これもう、しょーがない。」

「これ私のせいじゃない。」

「降参&手放し」

 

って感じに力が抜けて、

 

瞬間的にいいエネルギー出ます。笑

 

 

 Lunar Eclipse, Bloodmoon, Lunar, Night

 

 

で、過去に何度も書いてることですが、

 

自分の気分、気持ち、体調などの

自分のバイオリズムの変化に

「気づく」

ってことが何より大事で、

 

もうそれだけで十分なんじゃないかな、

って思います。

 

前は私、

自分の内側には無頓着だったし

いつもどんよりした気分でいるのが普通で

常に何かしら自分をジャッジしていたので、

 

今みたいに、

 

なんか最近スッキリしないな~。

 

っていう気づきすらなかった。

 

…っていうか、

 

スッキリしない気分が普通だったから。

それがスタンダードだったから。笑

 

だから、

 

まず、自分のコンディションに

「気づく」こと自体が

素晴らしいと思うんですよね。

 

そしてその次に、

 

自分がイマイチなコンディションだとしても、

 

そんな自分をダメだと思ったり

何とかしようと躍起にならないで、

 

今はそうなんだね~。

 

っていう感じに、

そのまま受け止めたらいいと思います。

 

そうこうしてるうちに、

時期が来たら勝手に浮上します。笑

 

 

どっかのタイミングで、

 

 

いま月はどんな感じかな~とか、

もうすぐ秋分だけど

いま宇宙エネルギーは

どんなことになってるのかな~

 

…って思ったなら

調べてみればいいと思うし、

 

興味がなければ、

 

「そのうち浮上するから大丈夫」

って思って、

のんびり過ごしてたらいいと思います。笑

 

 

気楽にいきましょうね。

 

今日も読んでくれてありがとう!

 

スッキリしない時期も当然ありますよね~。

こんにちは、朋子です。

 

台風が過ぎ去り、秋に入る前の残暑!

という感じですね。

 

この残暑をいかがお過ごしですか?

 

私は、家の中を断捨離しまくって

少しすっきりしたものの、

 

ひとりの時間が少ないせいか

断捨離に疲れたのか

何なのかわかりませんが、

 

あれー、何か、

すっきりしない気分だなー。

 

7月、8月はあんなにすっきりした気分で

日々を過ごしてたのにな~。

最近ちょっと、重いなーー。

 

…っていう感じだったんですよね。

 

それで、こういう時ってたいてい、

自分だけじゃなくて

多くの人が似たような状態で、笑

 

それはやっぱり、

 

星や月の動きとか天気とか湿度とか

そういうことの影響も大きいし、

 

あと、集合意識も関係してるんだと思うんですよね。

 

これほど残暑が長いと、

やっぱりみんな身体にこたえて当然だし、

身体の疲れは気持ちにも影響しますからね。

 

夜もエアコンを適温にして寝るのが

結構難しかったりしますよね?

だから爆睡できていない状態が積み重なってて、

多くの人が慢性的に寝不足と疲れが溜まって

しんどいな~っていう状態なのかもしれません。

 

ですから、

 

恐らくいま、私と同じような気分で

毎日を過ごしている方がいると思うんですが、

 

大丈夫です。

あなただけじゃありませんし、

自分の何かが悪い訳でもないんです。

 

どうしちゃったんだ私は??

って不安にならなくて大丈夫!

 

のんびり無理しないで過ごしましょう。

 

もう少ししたら気温が下がって

体調や気分も回復しますから、

今はこういう時期なんだと思って、

頑張らずに、のんびり過ごしましょう。

 

 

そして

仕事の休み時間や休日は、

積極的に昼寝しましょう。笑

 

昼寝って、超大事なんですよ。

 

Dog, Sleep, Calm, Sea Side, Pet, Animal, Tired, Lying

 

前は私、昼寝に抵抗があって、☟

「昼寝」について。 - ひたすら自分と向き合う

 

やることがたくさんあるのに

昼寝で時間を無駄にできない!とか、

 

うちの母親が昼寝しない人だったし

働き者で常に動いてるタイプだったので、

 

昼寝=怠け者 

みたいに思ってて、

(ひどい思い込み。笑)

 

ほとんど昼寝しない人でしたが、

 

今は積極的に昼寝します。

特に、何かを考えなきゃいけない時とか、

焦っちゃう自分がいる時ほど、寝る。笑

 

昼寝は疲れがとれてスッキリするだけでなく、

本来の自分に戻る時間でもあります。

 

ちょっと寝るだけでスッキリして気分が変わるから、

もちろん自分の心身のためなんだけど、

 

スッキリしてリラックスしたおかげで

周りの人にも無理のない自分で対応できるから

結果的に周りの人の為にもなるし、

 

煮詰まっていたことについて

イデアが浮かんだりするので

本当におすすめです!

 

是非、抵抗や罪悪感なく昼寝して下さい。笑

 

 

あと、調子がイマイチだな~っていう時、

 

あーー調子悪いなーー

うーーだるいなーーー

っていう、

 

だるい、不調、重い、スッキリしない、

 

…っていうところにあまり意識を集中しないで、

 

「アイス食べよっかな」

「アイスコーヒーでも飲もっかな」

「今日は早く帰っちゃおうかな」

「今夜は肉でも食べて元気出すかな」

「今夜は早寝しちゃおっかな」

「お風呂に入浴剤入れちゃおっかな」

 

…っていうふうに、

 

どうしたら自分がラクになるか?

どうしたら自分が快適に過ごせるか?

 

っていうほうに意識を向けてみると

だいぶ気分が違うと思います。

 

 

 

みんなでこの残暑を乗り切りましょう!

 

 

…今日、別のこと書こうと思ってたのに、

この話題で終わっちゃった。笑

 

今日も読んでくれてありがとう!

頑張らない。まず自分を整えよう。

こんにちは、朋子です。

 

今週から子供の学校が始まったので、

今週はひたすら自分を緩ませるウィークと決め、

心も身体も解放させることに専念しています。笑

 

世の中のお母さん達、

夏休み、お疲れ様でした。

 

それにしても夏休みが長すぎる。

40日くらいあったんじゃなかろうか?

 

近隣地域と比較しても、

夏休みが長い地域みたいなんだよなー。

 

お友達同士でどっか遊びに行ったり

ひとりで留守番ができたり

そういう年齢になるまでは、

 

「子供の長期休暇」というのは

お母さんにとって負担でしかない。笑

 

 

せめて、3週間くらいにして欲しい。

ホント、毎年切実に思う。

Summer, Summer Vacation, Sky, Sea, Okinawa, Meadow 

 

特に私のように、

 

ひとりの時間に

自分の心身を調整するタイプのお母さんは

しんどいはずだ。

 

そして、

「しんどい」と思う度に、

 

「私も、まだまだだな。」と思う。笑

 

 

 

しんどいって思うってことは、

「頑張っちゃってる」ということだ。

 

どこかで自分を犠牲にして、

無理しちゃってるのだ。

 

自分のことを後回しにしたり、

やりたいことを我慢したり、

そういうことが夏休み中ずっと続くと

それがちょっとずつ蓄積されて、

 

「しんどい」となるのだ。

 

 

そうなると、どうなっていくかというと、

 

 

夏休みの宿題が終わらない子供にイライラしたり、

大事な物を失くした子供にイライラしたり、

ずっとついているテレビにイライラしたり、

部屋が散らかってることでイライラしたり、

片づけない夫にイライラしたり、

 

どうでもいいことに、

イライラし始めるのだ。笑

 

 

…イライラしてもいいんです。

 

いいんですよ。

基本、どんな自分もOKなので。↴

イライラしてるね~、全然いいよ~。って自分に言ってあげる。 - ひたすら自分と向き合う

 

…いいんだけど、

 

こういうのってたいていは、

相手や状況がどうこうの前に、

 

「自分に余裕がない」

 

そういう時です。

 

 

だから、理想としては、

子供が長期休暇だろうと何だろうと、

 

家族や色んな人に協力をお願いして

自分の時間を確保し、

自分のペースを崩さずにやること。

ストレスを溜めないこと。

 

それが理想です。笑

 

 

頑張るなら、ここですよね。

 

いかに自分が無理しないか。

いかに自分がラクするか。

 

そこを頑張りたい。笑

 

 

私が好きでたまに観る動画、

エイブラハムの「創造のプロセス」

これ観て、元気出していきましょう!笑

 


【スピリチュアル】創造のプロセス

 

今日も読んでくれてありがとう!

色んな概念を壊して自由になっていく時代。

こんにちは、朋子です。

 

今日は感動しっぱなしです。

ちょっと共有させて下さい。笑

 

Bouquet, Cloves, Roses, Romantic

 

感動ひとつめ。

 

まず、このブログで何度も紹介している

Happyちゃんと椛澤愛さんですが、

Ai Kabasawaのブログ「LOVE WORLD」

AI KABASAWA | 椛澤 愛

※Happyちゃんは今、SNS断ちしています。

 

な、なんと、

愛さんのインスタで、ふたりは

カップル」であることを公表しました。

 

※インスタアカウント:

 aikabasawa_official

 

何のことやら?という方に

少しだけ説明させていただくと、

 

Happyちゃんという方は、

 

エイブラハムの宇宙理論を

自分を実験台にして実践し、

 

「自分の意識が現実を創る」

ということ、

「自分を生きる」

ということの実際を、

 

自分の現実を通して見せてくれた人です。

 

youtubeの動画では

「実現リモコン」

パラレルワールド・オーバーソウル」

などが神回と呼ばれています。

 

 

 

そしてその親友の椛澤愛さんは、

 

昔Happyちゃんと一緒に

ブライダルの仕事をしていた元同僚で、

 

Happyちゃんに感化されて

Happyちゃんに嫉妬しながらも

自分とコツコツ向き合っていき、

 

アーティストとして自分を生き始めたら

すごい勢いで拡大していった

別府在住の芸術家です。

(最近は歌もやり始めて、

昨日Zepp福岡でライブだった)

 

愛さんは

3人の子供を育てるママでもあり、

また札幌出身ということで

同郷の私としては活動を応援しているんです。

 

 

愛さんは自分と向き合う中で

自分がバイセクシャルであることに気づき、

 

それを自分で受け入れることができず

しばらく悩みながらも、

 

それを公表したとたん、

どんどんボーイッシュになり

どんどんかっこよくなっていきました。

 

そんな愛さんがこの度、

Happyちゃんとお付き合いしていて、

お互いの旦那公認のパートナーである

(二人とも結婚している)ことを公表したのです。

 

私は愛ちゃんのこの公表をインスタで見た時、

不覚にも涙が出て、笑

 

ものすごい幸せ感に包まれたんです。

 

何だろう、この感動!

すごい感動しちゃったんです。

 

いよいよこういう時代が来たか!

っていう感謝と感動です。

 

結婚の概念に関しては

かなり若い頃から疑問を持ってたもので。笑

 

ふたりはこれまで、

自分たちの「生き方改革」を

全部私たちに見せてきました。

 

失敗したところも

カッコ悪いところも、

ダメダメなところも、全部です。

 

この二人、

殴り合いの喧嘩的なものも

たまにしてるんですよ。笑

 

 

そういう姿を見せて、

「これが自分を生きるってことです」

って、見る人に勇気を与えてきました。

 

そんな二人が、カップルになった。

お互いの旦那公認で、ですよ!

凄い事だと思いませんか?

 

いよいよ、こういう時代が来ました!

私は感動しました。

 

結婚という概念や

性別という概念から解放され、

自由になる。自由に生きる。

 

本当に素晴らしくて、感動しました。

 

 

 

それから感動ふたつめは、

 

米津玄師さんの「馬と鹿」のMVです。

こちらも感動して泣けました。

 

米津さんの曲は感動しますね。

ただ「かっこいい」だけじゃなくて

「感動」をしっかり与える、

すごい人です。

 

自分が持ってる「愛」に気づかせる、

そんな曲ですよね。

 


米津玄師 MV「馬と鹿」Uma to Shika

 

今日も読んでくれてありがとう!

望みを出す、ということがちょっぴり苦手な方へ。

こんにちは、朋子です。

 

私が自分と向き合う中で、

10年以上も前から

ずーっと教科書のように愛読して

いつも助けてもらっていたのは、

エイブラハムの本です。

 

シリーズで何冊も出ていますが、

下の「赤本」「青本」と呼ばれる2冊には

本当にお世話になって、

重いのにいつも持ち歩いていました。

 

引き寄せの法則 エイブラハムとの対話 (引き寄せの法則シリーズ)

引き寄せの法則 エイブラハムとの対話 (引き寄せの法則シリーズ)

 
実践 引き寄せの法則 感情に従って“幸せの川

実践 引き寄せの法則 感情に従って“幸せの川"を下ろう (引き寄せの法則シリーズ)

 

 

引き寄せの法則の本なので、

当然、内容的には

「望みを叶えるための意識の使い方」

という話がメインで、

 

そのための心の持ち方、ということで

「自分を大事にする」

 という概念を学んだのですが、

 

基本的には、

「望みを叶える」始終その話です。笑

 

 

だけど私、

前に書いたことがありますが、↴

地球に慣れてない宇宙人なら、もうしょうがないよね。笑 - ひたすら自分と向き合う

 

「望みを出す」っていうことが

苦手だったんですよね。

 

まずそもそも、

「自分で自分の望みがわからない」

っていう状況から始まったので、

 

「自分の望みがないから困ってんのにっ」

「何がしたいかわからないから困ってんのにっ」

 

って、最初はふて腐れたんですよね。笑

 

 

で、次に、望みが出たとしても、

 

どうしても

「叶う訳ない」って思っちゃう。

 

「そんなうまいこといく訳ない」

…みたいな。

 

これを「抵抗波動」と言います。笑

 

 

これはとにかく

自分には無理、できない、

能力がない、価値がない、

みたいな思い込みを外していって、

 

「できるかもしれない」

「私ならできそう」

 

…って、ちょっとでも思えるところまで、

ひたすら

「できない」「無理」

っていう思い込みを外していく。

 

っていうことをやっていく訳なんですよね。

 

これは「ブロック解除」ですが、

これを私は自分ノートに書き出すという方法で

やってきた訳です。↴

自分をまるごと愛するということ - ひたすら自分と向き合う

 

…それで、

 

先日、新月だったので

望みでも出してみようかな、

と思った時に、

ふと思ったんですよ。

 

「望む」っていうことが

何となく苦手っていう方は、

 

「望む」ということを、

「選ぶ」って考えてみたら

どうかな?って。

 

「望む」って言うと、

 

「今は叶ってない自分」

というところに意識が向いたり、

 

「叶うか叶わないか」というところに

意識が向きますよね?

 

そういう場合は、

「望む」を「選ぶ」に置き換える。

 

どういう状況になって欲しいか?

どんな自分になりたいか?

 

それを、

買い物に行って好きな飲み物を選ぶように、

どのアイスを買うか選ぶように、

 

気軽に「これがいい!」って「選ぶ」

その感覚で、

 

自分がなりたい自分を「選ぶ」

自分が好きな状況を「選ぶ」

 

 

…これ、結構いいんですよ!!笑

 

「選ぶだけ」なら、

軽い感じで、これがいい!ってやればいい。

 

ちょっと無理があるほうを選んじゃった、

って思ったなら、

 

全然望まない選択肢を出して、

「じゃあこっちにする?」って

自分に問うてみて下さい。

 

「いやいや、こっちにする!」って、

ちゃんと望むほうを「選ぶ」はずです。

 

好きなほうを「選ぶ」だけですからね。

 

 

気軽に望む現実を「選ぶ」

 

 

もしノートに書いてみたり

スマホのメモに書いたりするなら、

 

語尾も、

~を「望む」じゃなくて

~を「選ぶ」って書いてみて下さい。

 

そして、

「望む」って書いた時と、

「選ぶ」って書いた時の

「体感」の違いを感じてみて下さい。

 

ちょっと違うと思うんですよね~~!

 

「選ぶ」には、

軽さと余裕があると思いませんか??

 

 

良かったらやってみて下さい♡

 

今日も読んでくれてありがとう!

自分の気質と感覚を受け入れるだけでいいんですよね。

こんにちは、朋子です。

 

北海道から東京に戻ってから、

日々物凄い勢いで掃除と断捨離をしていて、

ちょっとお疲れ気味です。笑

 

今日は新月だそうです。

今回の新月はどういうタイプの新月

ちょっと調べてみたら、

 

「場を整える」「調整する」

「整理整頓」「健康管理」

「実益」「母性」

「気配り」「奉仕」

 

っていうワードが出てきましたよ~。

なるほど~、

急にちゃんとご飯を作るようになったり

珍しく掃除と断捨離しまくってるのは

そういうことか?笑

 

Moon, Crescent, Night, Space, Round

 

 

先日の記事で

HSPとエンパスについて書きました。

HSPとエンパスについて。 - ひたすら自分と向き合う

 

どちらの診断ツールも

一つだけじゃなく色々あるんですよね~。

 

私はHSPもエンパスも、

どちらの診断ツールを見てみても

かなり当てはまっているんですが、

 

とはいえ、心のどこかで、 

 

「…でも私、

そこまで繊細じゃないなぁ」

 

…って思ったんですよね。

 

基本的に、

「何とかなるっしょ」

「適当でいいっしょ」

 

っていうタイプなので。笑

 

 

例えば、HSPの特徴で、

「微妙なことへの敏感さ」

っていうのがあるんです。

 

(以下引用)↴

仕事の場においては、

細かなミスにもよく気が付くため、

なかなか物事を終わらせられない

完璧主義的な傾向もあります。

一方、物事のわずかな変化にもよく気が付くHSPは、

重大な事故につながるミスを犯しにくく、

自分の身に迫る危険を察知する能力に

優れていると言われています。

 

↑これを読んだ時、

 

…私、そこまでの繊細さはないなぁ、

って思ったんですよね。

 

大雑把だし、

ちょっとのミスなら気にしないし、

大体よければそれでいいし、笑

完璧主義とは程遠い感じだなぁ~

 

って。

 

 …だけど、ふと思ったんです。

 

前に、

自分の「鈍感力」にびっくりする、

という記事を書いたことがあって。↴

体調の変化にも敏感になったなぁと実感。 - ひたすら自分と向き合う

 

要は、 

体調がイマイチだというサインが来ていて

本当はそれに気づいているのに、

気づかないフリをして頑張ってしまい、

結果、突然動けなくなる。

 

…という神業についてです。

(神業でも何でもないけど。笑)

 

体調に対しても

自分の気持ちに対しても

 

「自分の感覚を無視する」

 

ということをずっとやってきて、

その結果自分がわからなくなった訳で、

 

そう考えると、

 

あながち、本来の気質としては、

最初から「鈍感」という訳でもないかもしれないな、と。笑

 

ソーシャルワーカー時代のことを

色々と思い出してみても、

 

確かに、

何かまずいことが起きる前というのは、

それについて検討してる時点で

「それちょっとまずいんじゃないか」

っていう感覚やサインは来てて、

 

結果まずいことになった時に、

「やっぱりか」とちょっと思う。笑

 

自分の感覚を信じて、

それを口に出して言うということが、

当時の私にはできなかった。

 

 

…なるほど~~。

 

 

そう考えると、

 

本来はHSPとかエンパスのような

感受性豊かな気質を持っているのに、

 

そういう自分でいると疲れるし、

それを煩わしいと感じてしまって、

 

もういっそのこと、

何も感じないことにしたほうがラク

 

もういっそのこと、

全部自分が悪いということでいい、

 

…というように

自分の感覚を封印しまくってきて、

 

その結果、

自分がわからなくなった。

 

…という経過を辿ってる方、

結構いるんじゃないだろうか?

 

なんて思ったんです。

 

そういう方の場合は、

こういった色んな診断ツールを使って

自分について深めていくことで、

 

本来の自分の気質を「思い出す」 

ということに繋がるかもしれません。

 

 

…とはいえ、

 

個人的に大事だと思うのは、

自分が繊細なのか鈍感なのかとか

そういうことじゃなくて、

 

その時々で感じる自分の感覚を

とにかく大事にしていく

 

…というところなんですよね!

 

人の「感覚」っていうのはもう、

人の数だけある訳だし、

 

人それぞれの「感覚」自体がもう、

それこそ言葉では表わせない繊細なもので、

その人自身を表現する

ユニークな個性だと思うんです!

 

だから

「こういう気質の自分はダメ」

とか思わずに、

 

いまの「感覚」を大事にしながら

それを楽しんでいきましょう!

 

関連記事↴

人から直せと言われても、ちょっと考えてみて。笑 - ひたすら自分と向き合う

それがあなたの「気質」なら、変える必要はないと思います。 - ひたすら自分と向き合う

 

今日も読んでくれてありがとう!