ひたすら自分と向き合う

自己表現の練習をしてる時の、あるある。頑張らないのが大事。

こんにちは、朋子です。

 

自分の感情や気持ちを

表現してこなかった方は、

 

日常生活を使って

自分に意識を向けて

練習していく。

 

苦行にならないように

楽しんでやる。

 

最初はうまくいかなくて

当たり前なんです。

 

だって、ずーっと

「自分の感情に構ってはいけない」

と思ってのを、

 

急に「感情に注目していこう」

という

今までと逆のことを意識するので、

すぐにはできないのです。

 

それはもう当然なので、

 

うまくいかないと感じても

落ち込んだり焦ったりせず、

気長にゆっくりやればいいんです♡

 

感情や気持ちを言葉にしていく

練習をしているときの

あるある的な出来事として、

 

例えば

友達数人と話してて、

みんな思ったことを

ポンポン口にするタイプだとします。

 

今日は

この友達たちを練習台にしようと思って

話し始めたとします。

 

さあ、

みんなすごい勢いで話し始めました。w

 

自分も会話のテンポに

合わせなくてはいけないような気がしてきます。

 

友人の早口につられて

自分も早口になったり、

 

何か言わなくてはと焦って

心にもないことを

言ったりしちゃうんです。

 

…これ、あるあるだと思うんです!

でもいいんです!

練習だから!w

 

あと、

自分の感じたことを

言ってみようかな、どうしようかな…

 

とか思ってるうちに

どんどん話題は移り変わっていき、

 

せっかく言おうとしていた言葉を

発する機会を逃してしまう。

 

それが繰り返されて、

結局あまり言葉を発しないまま

会話が終わる。

 

…これも、あるあるだと思うんです!

でもいいんです!

練習だから!w

 

そして

みんなと別れてひとりになった時の

猛烈な疲労感と眠気、

安堵感、

そして脱力感がヤバい…。

 

…これも、あるあるなんですよ!

 

やはり最初は

すっっごく疲れます。w

 

今までと逆のところに

意識を向けるということの違和感。

箸を左手で持とうとしてるのと

同じ感覚。w

 

思うようにできない時の疲労感。

これらがじわじわ効いてきますw

 

私もこれらを経験してきました。

でも落ち込む必要は全然ない!

 

昨日は言えたのに、

今日は言えなかった。

 

昨日はわかったのに、

今日はまた

自分の気持ちがわからなくなった。

 

それを繰り返しているうちに、

確実に慣れてくるから。w

 

あ、ちょっと慣れてきたかも?

そう思い始めたら、

徐々に言えるようになってるはず。

 

あれ、いま言えてるよね?

なんかあっけない。

…そんな感じですw

 

なのでポイントは

頑張らないこと

焦らないこと

 

そして

疲れたら練習はやめて

心の中で発言しておけばいい。w

 

今日はもう疲れたから

聞き役に徹しよう。

という日があってもいいんです。

 

そして疲れたら早寝に限る。

いつもより少し多く寝るだけで

頭と心の元気が戻ります♡

 

頑張らないこと。

できそうな時だけやること。

できなくてもよしとすること。

 

気長にいこーーー!w

 

今日も読んでくれてありがとう😊