ひたすら自分と向き合う

自分の変化と進化を感じていますか?

こんにちは、朋子です。

 

今日は「射手座満月」で、

12年に1度の開運期だそうです。

大きくエネルギーが動いているらしいです。

 

私はそういうことに詳しくないですが、

先々週あたりから

自分の現実と内側に色々な変化があって、

 

何か大きな動きを感じています。

 

 

自分の体感としては、

 

デトックス・リセット

振り返り・見直し

リニューアル・再生

新しい動き

 

そんな感じがしています。

 

 

急に思い立ってやめたこと、

処分したもの、

解約したものが

いくつかありますし、

 

逆に、

約20年ぶりに再開したこともあります。

(なぜそれを思い出したのか謎。笑)

 

自分の今までの考え方を

振り返らなければならないような

しんどい出来事もありました。

 

 

皆さんはどうでしょうか?

 

 

 

しんどい出来事や、

一見、良くないことのように思える出来事って、

 

その渦中にいる時はそうは思えなくても、

後で振り返ってみたら、

 

そこから新しい自分に進化するために起きた

起爆剤的な出来事だったりします。

 

もちろん、渦中にいる時は

怒ったり落ち込んだり

ネガティブになったりしても

もちろん全然OKで、

そういう自分に同意してあげます。

 

文句や愚痴を言ったり

怒ったりイライラしてもいいんです。

ネガティブだろうと何を思おうと

だよねって同意して認めてあげます。

 

ネガティブをどっぷり感じ切ったら

勝手に気分は浮上してくるので、

 

そうなったら、

 

ちょっと客観的に

離れたところから出来事を見て、

 

これは

自分が進化するために起きた

起爆剤だったんだ、

と捉えて、

 

ちょっとすっきりした気持ちとともに

リラックスしながら

新しい自分を感じてみます。 

 

まぁ、良かったかもしれない。

何となく、すっきりもしてる。

まぁ、何とかなるか。

 

そう思えたなら、

もうすでに新しいあなたですね。

 

進化したあなたです。

 

Sun, Summer, Blue, Sky, Partly Cloudy, Sunlight

 

いま感じている感情を大事に♡

 

 

今日も読んでくれてありがとう(^-^)

 

自分を責めない、否定しない。

こんにちは、朋子です。

 

 

私は子供の頃から、

人の機嫌に凄く敏感な人でした。

 

両親や先生、友達の不機嫌を

自分と結び付けて、

 

私が何か言ったからかな?

私が悪いことしたのかな?

 

そう考えて自分を責め続ける。

ずっとどんよりした気分で過ごす。

 

そういうことが本当に多かったんです。

 

 

 

だから私は

自分が不機嫌でいることが好きではなくて、

(みんなそうか。笑)

 

自分の機嫌は自分でとりたい。

自分の気分は自分で何とかしたい。

 

っていつも思ってるんです。

 

 

子供の頃から不思議だったんですが、

 

よく、

いたずらをして先生に怒られても

全く悪びれずに平気でいる男の子とか、

 

遅刻しようがテストの点数が悪かろうが、

それで先生や親に怒られようが、

全く意に介さない男の子っていましたよね?

(大体男の子なんだよな。笑)

 

娘の友達にも、いるんですよ。

こういう、素晴らしい子が。笑

 

 

私はそういう子が

昔から羨ましかった。

 

 

私から見たら、

明らかに悪いことをして、

悪いから、怒られている。

 

悪いことをした。

だから怒られてる。

 

この、逃げ場のない状況。

 

なのに、

気にもしてない、っていう。笑

 

素晴らしすぎる。笑

 

 

 

だけどここに、

人生の真理がある気がしてるんですよ。

 

 

そもそもそれがそんなに

「悪いこと」

なのかっていうこともあるんだけど、

 

ちょっとそれは置いといて、

 

 

こういう子たちってのは、

必要以上に自分を責めないし、

自分を否定したりしないですよね。

 

自分がやったことに対して

怒られているだけであって、

 

自分の存在を否定された訳じゃない、

ってことを

潜在的にわかってるんですよね。

 

だからこそ、

「怒られちゃったーてへぺろ♡」

っていう軽さでいられる。

 

 

私の場合は

そんなふうに怒られたら、

 

自分を責め続けて否定して

自分の存在価値にまで到達して、

 

私って本当にダメな人間なんだ、

っていう「自己無価値観」

というところまで到達します。笑

 

 

 

集団社会で生きていると

どうしたって

人に何か言われたり

叱られたりすることもあるけど、

 

そういう時、私タイプの方は、

 

必要以上に

「自分を責めない」

「自分を否定しない」

 

って、

物凄く大事だと思うんです。

 

 

「全部私が悪い訳じゃない」

「私だけが反省する必要ない」

「周りとの相互作用だから、

私だけの責任ではない」

 

そのくらいに思ってたくらいで

丁度良いんじゃないかと思います。

 

 

私は、これ結構意識しています。

 

何かあっても、絶対に、

自分を責めない。

自分を否定しない。

 

自分の価値を自分で否定しない。

 

ってことですね。

 

Landscape, Plant, Flowers, Natural, Autumn, Green

 

 

…皆さん、よく考えたら、

 

私達が子供の頃、

親にして欲しかったことって、

 

親に何か話した時に、

「そっか、そうだったんだねー」

って、ただ聞いてほしかった。

 

ただ、それだけですよね?

 

それだけで、安心しますよね?

 

「安心したい」

「受け入れて欲しい」

 

ただもうそれだけなんですよね、

私達って。

 

 

だったらそれを、

自分で自分に、やってあげたらいい。

 

何があっても、自分は自分の味方。

 

自分を責めてる場合じゃないし、

否定なんか、もっての外。

 

ちょっと悪かったかもしれない。

でもその時はそうしたかった理由があった。

そうなってしまう理由があった。

それをわかってあげられるのは、自分だけ。

そこは自分でしっかり主張して

しっかり尊重してあげてもいいんじゃないかなぁ。

 

自分を責めて否定する前に

そこをちゃんとやってあげたい。

 

自分だけはいつも

自分を信じてあげたい。

自分の理解者でいてあげたい。

 

何だかとりとめがないですが、

そんなふうに思う今日この頃です。

 

みなさんもどうぞ、

自分を大事に!!!

 

 

今日も読んでくれてありがとう。

 

「リラックス」の大切さ。

こんにちは、朋子です。

 

相変わらず日々、

自分と会話しながら

その日の気分を大事にしています。

 

自分と向き合う中で、

あれ、これってどうなんだろう?

この意識ってどうなんだろう?

この感覚って何なんだろう?

 

って、気になることが

どんどん出てくるので、

 

自分の思考と感覚を探りつつ、

色々な方の本や動画から情報を得て、

自分の意識と照らし合わせて、

 

自分なりに経験と体感を得て、

そして腑に落とす。

それをブログに書く。

 

…っていうのが、

基本パターンなんです。

 

だけど、

夢中になり過ぎて

情報収集し過ぎて

頭がいっぱいになると、

 

ちょっと、

思考優勢で頭疲れた!

 

…っていう状態になるんですよね。笑

 

 

 

皆さんも経験あると思います。

 

例えば、自分のことで

ちょっと悩んでいることや

気になることがある時、

 

それについて書かれている

ブログや本をたくさん読みあさって、

その解決策に近い情報を

何とか見つけようとしますよね。

 

そうするとその周辺領域の知識が

ドバーっと情報として頭に入ってきて、

 

これか!ってヒットする情報を得ると

すごく安心します。

 

その一方で、当たり前だけど

周辺領域の情報、つまり

どストライクではない情報も

頭にはいっぱい入ってきてる訳で、

 

これを

複数の案件について

同時進行で情報収集して

自分の中でまとめきれなくなると、

 

 

頭がパンク寸前!

頭いっぱいで頭疲れた!

 

 

…という状態になります。笑

 

 

知りたい!という探求心や、

腑に落としたい!という感覚も

もちろん大事にしたい。

 

 

だけど、

頭が疲れた私は、気づいた。

 

 

…あれ。

 

 

夢中になるのは良いことだけど、

 

 

いつだって

何よりも大事なのは

 

「リラックス」

 

じゃなかったか???

 

 

 

はーーー、そうだった。

 

エイブラハムも言ってた。

 

リラックスしていないと

いいアイデアが降ってこないし

妙案が浮かばないし

閃きも来ない。

 

大切なのはリラックスだって。

 

心と頭をリラックスさせて

情報をデトックスして

リフレッシュしよう!

Rest, Relax, Concerns, Cozy, Sleep, Man, Person, Human

 

…ということで、

 

気づいた時に深呼吸し、

(これだけですぐリフレッシュできる)

 

コーヒーを飲みながら

ボーっとする時間を増やした。笑

 

本やブログは、

必要な時に必要だと思うぶんだけ読む。

 

ゆっくりお風呂に入って、早寝して、

早起きして瞑想する。

近所の銭湯にもよく行くようになった。

 

体と心のリラックスに重点を置いて

1週間過ごしてみた。

 

すると、

 

あーやっぱり、頭がラク。笑

心身ともにスッキリした感覚。

 

 

 

…そしたらさ、

 

「こうだったら嬉しいな」

と思ってた案件がひとつ、

 

うまいこと事が運んだ!

 

しかも

急にアイデアが降ってきて

あれよあれよという間に。

 

 

…改めて、学んだ。

 

「思考より

リラックスして時を待て

閃きとともに事態は動く」

 

 

…基本に還った。笑

 

 

 

同じように思考優勢で

頭がお疲れ気味の方、

 

ちょっと

リラックスすることを

意識してみて下さい。

 

深呼吸を何度か繰り返して

首を回すだけで、

その場でリラックスできます。

 

毎日入るお風呂も、

考え事はやめて、

ひたすらボーーーっと入る。笑

 

この2点だけでも

かなり違うと思います。

 

 

今日も読んでくれてありがとう。

 

******

私と同郷の芸術家、

椛澤(かばさわ)愛ちゃんの

大好きな動画を紹介します。

 

彼女は、自分が描いた絵の

オリジナルノートを製作して、

それを1万部売ってポルシェを買う、

というチャレンジ中です。

 

彼女も動画の中で

「リラックス」の大切さを語っています。

 


【神鳴回】続・ノートでポルシェ買う。②

 

何を思っても何を感じてもOK。

こんにちは、朋子です。

 

 

前回の記事と同じような内容ですが、

今日は別の視点から。

 

今日は、

自分の「感覚」を大事にしたいね、

というお話です。

 

これは、

自己受容、自己肯定に繋がっていく

ものすごく大事なところだと

思ってます。

 

 

早速、結論から言っちゃいますが、

 

あなたが日常、

その時々で感じたこと、

思ったこと、湧いた感情。

 

それらの「感覚」は、

 

あなた「らしさ」であり

あなたの「個性」であり

 

あなたという

尊い「命」から

心と身体を通して表現された

『光』です。

「宝」と言ってもいい。

 

そしてそれは

「どんなものであろうと」です。

 

…はー、もう、

超大事な結論を

最初に言っちゃったよ。w

 

  

 

で、そこに、

 

「そんなこと思っちゃダメ」

というような否定や、

 

「自分って性格悪いな」

「こんなこと思うなんて最悪」

というような、

 

否定、罪悪感、自分責め、

無力感、無価値観…

 

そういったものを

私達は無意識に持ち込んで、

 

自分の感覚を瞬時に

ジャッジしてるんですよね。

 

 

だから

 

苦しくなるんです。

気分が悪くなるんです。

身体がだるくなるんです。

 

 

なので

そういうジャッジは

 

一切、不要です。

 

 

こんなこと思っちゃう自分って

人としてどうなの?

自分って性格悪いな。

 

そういうことでも

とりあえずは、認める。

 

それがほんとに本音なのか?

ってのは、別の話です。

 

人はその時に感じている気分によって

それに近い感覚を寄せ集めることもあるので

一概に本音であるとは限りません。

 

でも、感じちゃった。思っちゃった。

なら、まずは認める。

 

心と頭の中は自由です。

口に出さなきゃいいんだから。

 

まずは、

どんな感覚だろうと、

自分で「受け入れる」だけ。

自分で「認める」だけ。

 

「あ、そう思っちゃったのね。

はい、認めます。」

 

まず、全部認める。

これは大前提中の大前提です。

 

 

そこから、

言えそうなら、言えばいいし、

何とかできそうなら、してみればいい。

 

「○○○○○のコーヒー、めっちゃまずい。」

「はい、認めます。」

「カフェの店内、冷房強すぎて寒い。」

「はい、認めます。」

 

「冷房弱くしてって言ったのに、

対応してくれなかった。」

「別のカフェに移動しよう。」

「はい、認めます。」

 

 

これを自分の中で、繰り返す。

  

認めます。

はい認めます。

それ認めます。

それも認めます。

当然認めます。

全部認めます。 

 

これを

自分が思うこと全てにやってると

安心感に包まれてきます。

 

 Sky, Freedom, Happiness, Relieved, Prayer, Open Arms

 

私は毎朝

「自分ノート」を書いていて、

「自分ノート」についてのご紹介 - ひたすら自分と向き合う

望みや気持ちを書き出しているんですが、

 

無意識に自分の何かにダメ出ししていて

それに気づけない時は、

 

望みを書き出しても

逆に気分が悪くなるんです。

 

そういう時は、

自分で自分に認めてない何かがある。

 

だから、

否定や無価値観が先に出てしまい、

純粋な気持ちで

「望む」ということができない。

それに気づいたんです。

 

自分が否定しているものを見つけて

自分で認めてしまうと、

 

自分の中に「安心感」が広がります。

 

これが全ての「原点」になって、

ここからあなたが

「発展」していくんです。

 

自分はこれでいいんだな、って思えて、

自分のどんな感覚も大事にするようになって、

ふと閃くような感覚も大事にするようになって、

それをやってみようかなという気になって、

自分の気持ちを表現してみたくなったり、

やりたいことが出てきたり、

好きなことが見つかったり…

 

…こんなふうにして、

 

あなたは、

安心感(自己肯定)のもと、

あなたらしく、

あなたの個性を発揮しながら

発展していくと思うんです。

 

あなたの「感覚」は

あなたを表現する「宝」であり、

「光」です。

 

まずはすべてを「認める」

 

そこからいきましょう。

 

 

今日も読んでくれてありがとう!

「把握してるよ」「わかってるよ」って自分に言ってあげる。

こんにちは、朋子です。

 

みなさん、

日々勉強やお仕事、

家での役割、家事や育児…

 

色々なフィールドで

色々な役割をこなしていて、

本当に毎日、

頑張っていると思います。

 

その中で

「自分がどう思うか」

「自分はどうしたいか」

 

…ということについて

意識していることと思うんですが、

 

 

…今それを言いたい・したいのは

やまやまなんだけど、

今はちょっと難しいかな。

 

 

…っていう場面って、

少なからずあると思うんです。

 

 

「私はこう思うけど、

今はちょっと言えない」

とか

 

「私はこうしたいけど、

今はちょっとできない」

 

っていう状況が

あると思うんです。

 

特にビジネスシーンだったり、

家族の中での役割や

グループの立場的に、

それを言う・やることが難しかったり、

 

あるいは

自分の心もまだ、

それを言う・やることに

怖さや抵抗があったり。

 

 

そういうことって、

多々あると思うんです。

 

 

そういう時はやはり、

 

「無理しない」

っていうことが

大事かなと思っています。

 

無理をして

その後ずっと罪悪感に苛まれるくらいなら

その場では無理して

言ったりやったりしない。

ってことも大事だと思います。

 

 

 

…それで、

 

こういう時に

すごく大事なポイントが

二つあると思っていて、

 

まず一つ目に、

 

今、自分が感じたことを

言わない、しないとしても、

 

自分がいま感じたことを

自分自身で、

「把握してるよ」

っていう意識を持つことです。

 

「ちゃんと把握しているよ」

「ちゃんとわかってるよ」

「ちゃんとキャッチしてるよ」

「ちゃんと受け止めてるよ」

 

…どんな言葉でも良いので、

自分なりの言葉で、

 

「私は私の気持ち、

ちゃんと把握してるよ」

 

っていう意識を持つことです。

 

 

 

二つめに大事なのは、

 

今はそれを言わない・しない

ということを

腹に力を入れて

自分で「選択」した!

 

という意識を持つことです。

 

 

今感じた自分の気持ちを、

「把握」したうえで、

 

「言わない・しない」ということを

「選択した」

 

というのと、

 

今感じた自分の気持ちを、

感じなかったことにして、

ササーっと気を散らして

その場をやり過ごす

 

…というのとでは、

 

全然違うと思うんです。

 

ここは、自分に対する

「信頼」に関わってくる

大事なところだと思うんです。

 

 Love, Heart, Heart Shape, Romance, In Love, Romantic

 

 

今日みなさんに

是非お伝えしたいのは、

 

今の自分の感情、気持ち、

考え、本音を

 

それがどんなものだとしても、

どんなこと思ったとしても、

 

それを否定せずに、

「だよね」って言ってあげて、

 

把握してあげる。

わかってあげる。

 

その上で、 

 

今、言わないこと、

今、しないこと。

 

それを腹に力を入れて

「選択」したのなら、

 

また言えなかった…って

自分を責めたり、

こんなこと思ってしまった…って

自分を否定する必要なんて、

 

全っっっ然、ないってことです! 

 

 

 とにかく、

 

「私はわかってるよ」

「私は受け止めるよ」

 

っていう安心感を、

自分に与えてあげましょう。

 

 

…ちなみに、

こういうことを

地道にやっているとですね、

 

だんだん、

言わずにはいられない、

言ってしまいたい、

という衝動に駆られるように

なってきます。笑

 

 

今日も読んでくれてありがとう(*^^*)

 

こちらの過去記事も参考に♡↴

心に湧いたものはそのままに - ひたすら自分と向き合う

 

 

 

何が君の幸せ?何をして喜ぶ?

こんにちは、朋子です。

 

今日は、私が

「自分と向き合う」ということを

意識し始めるようになった

きっかけのひとつである、

 

やなせたかしさんの

アンパンマンのマーチ』 

について書かせていただきます。

 

これは、いつか書きたいと

ずっと思っていたんです。笑

  

アンパンマンマーチ - YouTube

 

この『アンパンマンのマーチ』 

誰もが知っているこの曲は

奥深い歌詞で知られていますよね。

 

 

娘がまだ幼い頃、

テレビで見ていたアンパンマン

 

オープニング曲のこの歌詞が、

娘が可愛くて子育てが楽しくて

幸せなはずの

私の胸に、

まっすぐに突き刺さってきて、

(もちろん幸せではあった)

 

忘れていた気持ちを

はっと思い出されたような気がして

涙が溢れてきてしまったのを

今でも思い出します。

 

 

 “何の為に生まれて 何をして生きるのか
答えられないなんて そんなのは嫌だ!”

“何が君の幸せ 何をして喜ぶ
解らないまま終わる そんなのは嫌だ!”

 

 

これです。この歌詞が、

深く眠っていた、というか

自分で眠らせていた、

 

「私って本当は何がしたいんだろう」

「私って本当はどういう人なんだろう」

 

っていう、

ずっとずっと考えてたことを

改めて考えるきっかけを

与えてくれたように思います。

 

夢中になれるものが欲しい。

これがしたい、これが好きっていう

自分の「軸」が、

あるようで、ない。

 

気づいているのに

長年放置してしまっていた

この大事なことについて、

 

 

 “時は早く過ぎる 光る星は消える

だから君は行くんだ微笑んで”



この歌詞が

追い討ちをかけるように

私に気づかせてくれたんです。

 

そうだった。

「私」で生きられる時間には

限りがあるんだった。

 

このままいくと、

「そこそこ幸せだったけど、

結局私のこと、よくわからなかったな。」

で人生が終わってしまう。

 

もうここからは、

本気で本腰を入れて

自分の生き方を考えなさい!

本気で自分と向き合いなさい!

 

…そう言われているような

気がしてしまったんです。

 

 

 “何の為に生まれて 何をして生きるのか
答えられないなんて そんなのは嫌だ!”

“何が君の幸せ 何をして喜ぶ
解らないまま終わる そんなのは嫌だ!”

 

 

『そんなのは嫌だ!』

 

というこの強めの語気は、

 

やなせさんからの

「とっとと自分を生きなさいよ!」

というメッセージであり、

 

私を含めた多くの人類の、

「自分がわからないまま終わるなんて、

そんなのは嫌だ!」

という心の声の反映だろうな、

っていう気さえするんです。

 

 

 

 

…みなさん、

 

おそらくこのブログを

読みに来て下さっている方々は、

 

真面目で優しくて

ちょっとばかり繊細で

日々のやることを一生懸命やっている

素敵な方々ばかりだと思っています。

 

 

だからこそ、

もっと自分のことを考えて

自分に優しくしていいんです。

 

 

 “時は早く過ぎる 光る星は消える

だから君は行くんだ微笑んで”

 

 

もともと光ってるんだから

その光を隠さないで

そのまま光らせればいいだけです。

 

別の星になろうとする必要もないし

こんなに光っていいのかしら?

って遠慮する必要もない。

 

 

 

まずは意識することから。

 

もっと自分のことを知りたい。

もっと自分を生きたい。

もっと自分を大事にしたい。

 

そう思った瞬間から、

外側に向いてた意識が

内側に、自分に向いてきます。

 

 

一歩一歩いきましょう!

 

f:id:yuuhotoissho:20190527121134j:plain

 

今日も読んでくれてありがとう! 

 

 

情報はあなたにも来ている!

こんにちは、朋子です。

 

 

「これって、どうしてこうなんだろう」

って疑問に思ってることや、

 

「これ、どうしたらいいんだろ」

ってちょっと考え中のことについて、

 

ボーっと見ていたテレビや

いつも読んでいるブログや

たまたま読んでる本や

ゆうべ見た夢から

 

それについての

「ヒント」や「答え」が

急に入ってくる。

 

 

…ってことが

あると思うんです。

 

 

私もそれがここ最近、

結構多くてですね。

 

怒涛の如く次々に

情報が来る感じがしてて、

自分で整理しきれてない。笑

 

ほんっとに、どーでもいい、

くだらない疑問から、

 

ずっと考えていた疑問が

やっと腑に落ちるような

結構大きな気づきまで、

 

あらゆる疑問に対する情報が、

 

ほれほれ!

これでしょ!

 

…と、

次々に与えられてる感じがして、

 

わわわわー!

嬉しいし楽しいけど、

 

これちょっと

頭がビジーです!!笑

 

ちょっと情報整理したい!

どこからまとめたらいいんだろ!?

 

 

…という状況であります。笑

 

Desk, Work, Business, Office, Finance, Documents

 

こういうことって恐らく、

どんな時も、

そして誰にでも

起きていることなんだろうな、

 

って思うんです。

 

気づくか気づかないか。

多分それだけなんですよね。

 

気づくのが良くて

気づかないのが悪い

 

っていうことじゃなくて、

 

自分の気持ち、思考、感覚、

そういうことに

意識が向いていると、

それについての情報を

キャッチしやすい。

 

そういうことなんだろうな、って。

 

 

 

以前の私だと、

 

自分から湧いた「疑問」に対して

情報が来たとしても、

 

自分が自分のことを考えてなくて

ぼんやりしてるから、

 

話半分に聞いてるような、

情報も右から左に抜ける感じ。笑

 

「知らないうちに知ってた」

「なんか自然と解決できた」

 

くらいの感覚だったと思う。

 

 

恐らく、最近は

自分に意識を向けられるようになって

 

自分の知りたいことを

明確に意識できるようになって、

 

それについての情報も

しっかりキャッチできるようになって、

 

そしたら急に、

どんどん情報が押し寄せてくる!

という感覚になり、笑

 

…答え来るの、早っ!!

 

って思うこともしばしば。笑

 

 

 

今までだってこんなふうに、

 

色んな疑問や知りたいことを

「感じて」

 

知りたいなあ、という感覚を

「放って」

 

それに対する情報が

ちゃーんと来てたはずなんだよな。

 

 

これからは

しっかりキャッチしていきたい。

 

自分の感覚を

もっと研ぎ澄ませて

もっと楽しんでいきたい。

 

 

皆さんにも

あらゆるところから

どんどん情報は来ているはず。

 

意図的に「意識」してみると

もっと情報に気づけるかもしれません。

 

 

 

私がどんな情報をキャッチしたのか?

ということについては、

またの機会に書きたいと思います。

 

 

今日も読んでくれてありがとう(*^^*)

人の相談に乗れない?

こんにちは、朋子です。

 

「医療ソーシャルワーカー

という、

 

人の相談に乗る仕事を

約10年もしてきたというのに、

 

最近、どんどん

ヘビーな相談に

乗れなくなっている自分に

気づいてしまった。笑

 

 

 

このところ、友人から

結構重めの相談を受けてまして。

 

最初は私も元気に(?)相談にのり、

話を聴いていたのですが、

 

2日間、どんよりした話が

朝晩続いた翌日、

 

3日目にして

「もう無理」

と思ってしまった。笑

 

 

この自分の感覚に、

自分で驚いてしまった。

 

 

なぜなら、

 

医療ソーシャルワーカーの頃は

それが仕事で

それが毎日だったから、

 

じっくり傾聴し共感したし

相手の気持ちを受け止めてきた。

(まあ一応、専門家だから)

 

 

医療機関は人生の縮図だから、

結構色んなジャンルの

あらゆるヘビーな相談を

毎日受けてきたのに、

 

今はもう、

相談3日目にして

「もう無理」ってなった。笑

 

 

自分でびっくりした。笑

 

 

この自分の変化に、

自分で結構ウケた。

 

 

 

 

医療ソーシャルワーカーの頃は

毎日どんよりしてた。

 

いつもいつも、

「あの人のあれをどうにかしなきゃ」

って考えてたから。

 

よく看護師さんから

「怖い顔してるよ」

って言われてたし。

 

いつも誰かの人生を心配してる。

夢にも出てくる。

 

そんな毎日でした。

 

 

今はその、

誰かのことを考えてたエネルギーを

自分に向けて、

 

自分に意識を向ける

自分の気分を保つ

 

ってことをやって

自分に集中し始めると、

 

 

なんか逆に、

 

 

人のために

人ができることって

あんまりないんだな、

 

って思い始めて。

 

その人がその人のタイミングで

その人の一番いい方法で

解決するしかない。

 

ってのがわかったから。

 

 

 

私が何かできるとしたら、

 

それこそ、その人が、

 

自分はどうしたいか?

自分はどう在りたいか?

って、

 

自分に意識を向けられるような

問いかけをする。

 

それくらいなのかなぁ。

 

って思う。

 

 

だから私としては、

相談3日目にして

 

「私の仕事は終わった」

(=もう無理)

 

という感覚。笑

 

 

 

やっぱり、

問題に意識が集中して

ぐるぐるになってる時は、

 

ぐるぐるしてるべき時

なんだと思う。

 

それでいいんだと思う。

 

ぐるぐるしていたい時って、

あるもんね。

 

で、ぐるぐるがしんどくなったり

飽きてきたら、

 

「じゃあどうしよっか」

っていう段階に行けばいいと思う。

 

人には人の

ペースってもんがあるからね。

 

Snail, Shell, Spiral, Snail Shell, Meeresbewohner

 

自分のペースで

ぐるぐるしたり

逆回転したりすればいい。笑

 

今日も読んでくれてありがとう(*^^*)

 

『To Feel the Fire』

こんにちは、朋子です。

 

 

何となく昨日の記事の続き。笑

 

昨日は、

勉強でも仕事でも趣味でも

何でも、

 

「飽きる」「つまんない」

という感覚が来たら、

やり方を変えるサインだ、

 

っていうことを書きました。

好きなはずなのに「飽きてきた」時。 - ひたすら自分と向き合う

 

 

今の私の場合は

「ベース」がそれなので、

 

気持ちも新たに、

とにかく自分が好きな曲を

ピックアップしていこう、

って思って、

 

色々聴いてたんです。

 

とにかく

自分の好きな曲。

自分の好きな曲。

 

そうだ、前はよく

Stevie Wonderが好きで

たくさん聴いてたな~。

って、ふと思ったんです。

 

最近聴いてなかったなぁー、

って気づいて、

 

彼の色んな曲を

youtubeで聴いていたら、

 

前に缶コーヒーのCMに使われてた

『To Feel the Fire』が出てきて。

CM キリンビバレッジ FIRE - YouTube

 

↑懐かしいですよね。

 

この『To Feel the Fire』

歌詞に日本語訳がついた

動画を見つけて、

 

訳付きでフルで

聴いてみると、

 

ちょっと、

この歌詞すごいです。

 

私はこういう

人生の本質を突いてくるような歌詞、

大好きなんですよーー。笑

 

とにかく素晴らしいです。

もう感動しちゃいました。

↓  ↓  ↓



"To Feel The Fire"-Stevie Wonder 和訳

 

この訳者さんは

「Fire」を「炎」と訳していますが、

私は勝手に

「情熱」の方がしっくりくるなぁ、

なんて思ってました。笑

 

 

サビの歌詞↴

 

Cause when I look inside my heart and I tell the truth to me
自分自身に向き合って、自分に正直になった時
 
Loud and clear my soul cries out with total honesty
大きく、そしてはっきりとした魂の真実の声が聞こえるんだ
 
I need the fire, fire, fire to keep me warm
僕には情熱が必要だ、温めてくれるような情熱
 
I got to feel the fire
情熱を感じたい、という声が
 
 
****** 
 
 
自分に正直に生きたい
心に従って生きたい
自分の感覚を大事にしたい
自分の好きなことを大事にしたい
自分をもっと大事にしたい
 
 
ちょっとでもそう思うなら、
 
それは静かな「情熱」。
 
 
「自分を生きたい」
 
という、静かな
「情熱」です。
 
 
 
エイブラハムやバシャールの本に
必ず出てくる、
 
「ワクワクを生きよう」
というフレーズも、
 
要は
情熱を持って生きよう、
 
っていうメッセージですね。
 
 
 
「やりたいことがない」
「好きなことがわからない」
「ワクワクって何?」
「情熱とか暑苦しい」
 
今そんなふうに思ってたとしても、
大丈夫です。
 
私も長年そうでしたからね。笑
 
 
ちょっとずつ地道に、
自分の感情とか
気持ちとか思考に
注目してみる。
 
その繰り返し。地道。笑
 
 
さぁ、次にベースで弾く曲は
Stevie Wonderかなー?笑
 
Bass Guitar, Chord, Close-Up, Electric Guitar, Fingers
 
今日も読んでくれてありがとう(*^^*)
 

好きなはずなのに「飽きてきた」時。

こんにちは、朋子です。

 

 

自分の好きなことを、

 

「好き!」

「やってみたい!」

で始めてみて、

 

最初は楽しくて

夢中でやっていて、

それが

ある程度のところまでいったら、

 

なんか途中で

 

「飽きる」

 

ってこと、ありますよね?

 

 

歌でも踊りでも

語学でも勉強でも

習い事でも趣味でも、

何でも。 

 

今の私だと

ベース(楽器の)がその状況です。

ドラムは楽しくやってはいるけど

ややその状況。笑

 

 

で、この

「飽きる」っていう感覚は、

 

もっと楽しいやり方がある

 

っていうサインだな、

って思ってたんです。

 

 

 

私の小中学生の頃の

ピアノの練習を振り返ると、

 

飽きたって

つまんなくたって

先生に言われたとおりに

練習しないと上手くならないから

 

根性でひたすら練習する。

 

っていうことを

やってきたわけです。

真面目だから。笑

 

先生に言われたとおりに

練習を続けることに意味があるし

それで上手くなるんだし

今が頑張り時。

 

楽しい楽しくない、

つまるつまらないの問題じゃなく、

 

とにかくやらなきゃ

上手くならないんだ、

 

っていう、

根気と努力、根性ですね。

 

いや、

それがダメだっていうんじゃなく、

 

それで頑張りがきく人や

目標が明確でふんばれる人、

ストイックが好きな人は

それでいいと思います。

 

でも私は

それだとストレスたまって

嫌になっちゃうタイプ。笑

 

 

だから、

 

一昨年始めたベースも

去年始めたドラムも

 

最初から

 

「楽しい方法でやる」

 

と決めてました。

 

 

根性、根気、努力に頼らず、

楽しさを追及した練習で

どこまで上達できるのか。

 

そこを意識しながら

今までやってきたんだけど、

 

最近少し、

 

「飽きてきた」

「違うやり方を試したい」

 

とは考えてたんです。

 

もっと楽しくやる

私なりの方法があるはずだ。

それは何だろう?って。

 

Drums, Set, People, Man, Concert, Musician, Musical

 

それを

ここ数日考えてたら、

 

まーた、Happyちゃんが

朝のインスタライブで、

 

まさにこの

 

「好きで始めたのに

飽きたという感覚が来たら

やり方を変える時だ」

 

っていうことを話し始めた。

 

いやー、Happyちゃんて

前からそうなんだけど、

 

私と水面下で意識が

繋がってんじゃないか?

って思うくらい、

 

私が考えてることを

イムリーに話してくれるので

ほんっと驚く。笑

 

 

そのインスタライブのリンクを

下に貼りますので、

興味があったら聴いてみて下さい。

 

 

結局、どこまで行っても、

 

「自分の感覚を信じる」

なんですよね。

 

 

例えば、

・楽譜を読むのは得意

・指の形で和音やコードを覚えられる

   ↓

「視覚から情報が入りやすい」

ってことだし、

 

・楽譜読むのは苦手だけど

何度か聴いたら何となくできる

・好きな曲だとできる

   ↓

「耳から情報が入りやすい」

ってことだし、

 

・ひとりでやるのは好きだけど

セッションは苦手

   ↓

グループやデュオじゃなく

ソロでやればいい。

 

 

そういう「好み」を

細かく見ていって、

 

好みに合ったやり方を

自分で編み出す。

 

 

私も早速、

どうだったら楽しいかな?

ということを考えてみて、

 

ベースもドラムも

楽しく練習できそうな方法が

見えてきました。

 

 

いま何かに

「飽きている」

そんな方の参考になったら

嬉しいです。

 

 

今日も読んでくれてありがとう(*^^*)

 

《happyちゃん》さちまるちゃん 好きなことを通じて自分のことを知る HAPPYDJのソースチャンネル 2019.5.14 - YouTube